[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ
5105
:
チバQ
:2017/10/23(月) 16:30:55
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171023-00000099-asahi-pol
民進、3分裂で明暗 立憲から立候補の前職は全員当選
10/23(月) 13:55配信
朝日新聞デジタル
今回の衆院選で民進党が公認予定だった候補者らは、希望の党、立憲民主党、無所属の3分裂の状態で選挙戦に臨んだ。朝日新聞の集計によると、前職のうち7割余りが当選。立憲から立候補した前職は全員当選した。
民進が公認予定だった前職は、朝日新聞の取材で解散までに離党届を提出した人を除いて80人。元職と新顔を加えると計204人いた。
23日午前11時現在、希望から立候補した116人のうち、当選は38人。そのうち前職は立候補した44人中25人にとどまった。民進で国会対策委員長だった松野頼久氏(熊本1区)は、選挙区で落選した。馬淵澄夫・元国土交通相(奈良1区)も選挙区で落選し、比例復活もできなかった。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板