[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ
5089
:
チバQ
:2017/10/23(月) 12:03:23
https://news.goo.ne.jp/article/kahoku/politics/kahoku-01_20171022_11076.html
<衆院選宮城>仙台決戦、野党共闘 「1強」に肉薄も届かず
10:55河北新報
<衆院選宮城>仙台決戦、野党共闘 「1強」に肉薄も届かず
比例代表で当選確実とし、支持者に迎えられる岡本さん=22日午後8時10分ごろ、仙台市青葉区の事務所
(河北新報)
「奇襲解散」対「奇襲新党」の戦いは、先に仕掛けた安倍晋三首相(自民党総裁)の圧勝に終わった。希望の党は「政権選択選挙」に首相候補不在のまま挑み、公示早々に失速。理念も政策も棚上げした「当選ファースト」が見透かされ、軒並み惨敗した。希望への抱き付き作戦に失敗した野党第1党の民進党は事実上「解党」へ。東日本大震災から6年7カ月。被災地を抱える東北各地で「多弱」野党が次々に自滅する中、リベラル勢力を巧みに結集した都市部仙台の宮城1、2区は「安倍1強」に肉薄した。
想定外の「風」に乗って議員バッジをつかんだ。
「誠実に生きる人たちが報われる政治を実現したい」。宮城1区の立憲民主党新人で元仙台市議の岡本章子さん(53)は、比例東北で初の議席獲得を決めた22日午後8時10分、仙台市青葉区の事務所で支持者らと喜びをかみしめた。
希望の党の公認を得られず、公示6日前に立民からの立候補を決意した。失意は拭えなかったが、立民の支持率上昇に合わせて、個人名より党名の連呼に力を入れた。
追い風を感じたのは17日。2度目に仙台入りした枝野幸男代表と並んだJR仙台駅前には1500人が集まり、背中を押された。「あと一歩のところまで来た」と声を振り絞った。
市議会では子育て、教育に力を注いだ。「子どもの将来に投資する政治に変える」と夢を膨らませた。
「力及ばず、申し訳ない思いだ」。宮城2区で13年ぶりの国政復帰を目指した無所属元議員の鎌田さゆりさん(52)は議席に届かなかった。23日午前1時半、泉区の事務所に集まった支持者と涙を拭った。
共闘を組んだ民進、共産、社民の宮城県議や仙台市議が住宅街をきめ細かく回った。「国難は安倍首相の存在」「大企業優遇、庶民いじめだ」。演説は政権批判で突き通した。
沿道に人を見付ければ、一目散に握手を求めて走り寄るスタイルを貫き、無党派層に浸透。自民候補と一進一退を繰り広げたが、日増しに相手の組織力と物量に圧倒され、無所属の厳しさをかみしめた。最終盤は「比例救済の道はない」と危機感を全開にした。
不発に終わった野党共闘。事務所に集まった各党県議、市議と何度も握手を交わした。「子どもたちに武器を持たせることのない平和な社会をつくりたい」と前を向いた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板