[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ
5079
:
チバQ
:2017/10/23(月) 09:04:04
http://www.sankei.com/politics/news/171023/plt1710230147-n1.html
2017.10.23 02:41
【衆院選】
「私の力不足。全ては有権者の判断」金子恵美氏、女の戦いに敗戦の弁
22日投票の衆院選で、新潟4区で落選し、比例復活もならなかった自民前職の金子恵美氏。選挙区での敗北が確実になると、支援者らが待つ同市横町の結婚式場に姿を現した。
夫の宮崎謙介氏が不倫で衆院議員を辞職して以来、初の選挙となったこともあり、苦しい戦いとなった。「私の力不足、実力不足以上の何ものでもない。大変申し訳ありません」と深々と頭を下げた。
金子氏は、野党共闘を「イデオロギーも何もない野合に打ち勝つことが真の民主主義、正義と良識を示すことができると考えたが、全ては有権者の判断」と悔しさを隠さなかった。涙はみせず、きっぱりとした表情で淡々と語った。
対立候補の菊田真紀子氏は無所属で、比例復活の可能性がなく「今回で決着をつける」と金子氏は必勝の構えで臨んだ。
だが、菊田氏が野党共闘態勢の下で共産の支援も得たことから形勢は逆転。必死の形相で訴えた願いは実らなかった。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板