[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ
486
:
チバQ
:2016/04/10(日) 22:25:20
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/ASJ446TL6J44PTIL023.html
京都人に党名「おおさか」響くの? 悩める衆院3区補選
04月09日 17:34朝日新聞
京都人に党名「おおさか」響くの? 悩める衆院3区補選
おおさか維新の会の国会勢力と参院選擁立状況
(朝日新聞)
大阪ブランドは、古都で通じるのか。衆院京都3区補選(12日告示、24日投開票)で「おおさか維新の会」が党名に悩んでいる。選挙結果は、全国展開を狙う参院選の試金石になる。
■「京都ぎらい」で研究
おおさか維新の松井一郎代表(大阪府知事)は7日、京都府長岡京市の街頭に立った。補選を控え、あえて党名の意味に触れた。
「『おおさか』は、地域の名前じゃない。大阪でやっている改革の象徴だ」
昨秋の結党以来、今回の補選が国政選挙での「初陣(ういじん)」。新顔で元党職員の森夏枝氏(34)の擁立を決めた。地盤の大阪府に隣接し、JRや私鉄で大阪に通勤する住民も多い地域で比較的戦いやすい土地だが、不安材料は党名に代表される「おおさか」印への反発だ。
ある幹部は京都人の気質をテーマにした井上章一氏のベストセラー「京都ぎらい」を読み込み、研究した。実際、街頭演説では聴衆から「『おおさか、おおさか』言わん方がいい。面白くない人もいる」と言われた。政策ビラを配った大阪府内の市議も手応えが感じられないようで「ただでさえプライドが高い土地。『おおさか』の連呼は逆効果かも」と話す。
党名については当初から内部で「地域の広がりを欠く」との批判があったが、名付け親の一人である橋下徹前代表が「東京一極集中是正の象徴」とこだわって、押し切った経緯がある。松井氏らは少なくとも参院選終了まで変えない方針だが、たもとを分かった「維新の党」が解党。区別の必要もなくなり、「日本維新の会」復活など改称論がくすぶる。
不安を抱えつつも、地方議員がわずか10人という京都の現状では、約160人の地方議員を抱える大阪の組織力と、橋下氏が進めた大阪の改革イメージに頼らざるを得ない。今月1日の選対会議では、党京都総支部の田坂幾太代表が「大阪での改革を堂々と言ってほしい。自信を失えば選挙にならない」と直訴した。
陣営は二つの「訴え」をひねり出した。一つは北海道にルーツを持つサッポロビールの例え。街頭などで「サッポロビールは札幌だけで売っているビールじゃない。全国で飲まれている」(下地幹郎・国会議員団政調会長)として、有名ブランドを引き合いに、地域限定の党ではないことを強調する。
もう一つは古都のプライドをくすぐる「維新つながり」アピールだ。京都市伏見区は坂本龍馬が襲撃された船宿「寺田屋」もあり、明治維新の志士ゆかりの地。宣伝カーが「京都は『維新』発祥の地」と盛んに流す。維新関係者も「苦しい言い訳」と認める戦略だが、正面突破を図る。
■民進は「地元」強調
一方、現職の泉健太氏(41)=比例近畿=を擁立する民進党は、最近貼り出した党のポスターに「地元を、よく知り 信頼・安心の政治家に 未来を託そう!」と記した。北海道出身ながら2000年の衆院選から京都3区で戦ってきた泉氏と、出身の愛媛県で立候補を続けてきた森氏との違いを際立たせる狙いだ。民進党の福山哲郎参院議員(京都選挙区)は3日の泉氏の事務所開きで「大阪のことは、大阪でやっていただければ結構」と突き放した。
全国展開を目指すおおさか維新と、地域の政党に封じ込めたい他党。参院選でも再現されそうな対立構図なだけに、おおさか維新幹部は「京都で惨敗すれば、全国では全くお話にならないということになる」と懸念する。
補選ではほかに、日本のこころを大切にする党の小野由紀子氏(37)ら計5人が立候補を表明している。(西村宏治、岡本智、宮崎勇作)
シェアツイートgooブログ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板