したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ

465名無しさん:2016/04/03(日) 00:20:33
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160331/k10010463171000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_048
志位委員長 衆参同日選に備え野党協力を
3月31日 16時34分
共産党の志位委員長は、夏の参議院選挙に合わせて衆議院の解散・総選挙を行う「衆参同日選挙」について、「解散権の乱用だ」として反対する考えを示した一方で、同日選挙に備えて、野党が小選挙区で協力関係を構築する必要があるという考えを示しました。
共産党の志位委員長は31日の記者会見で、自民党内で夏の参議院選挙に合わせて衆議院の解散・総選挙を行う「衆参同日選挙」を巡る発言が相次いでいることについて、「衆参同日選挙は邪道だ。自分たちに有利になるから衆議院の解散・総選挙を行おうというやり方は、衆議院の解散権を党略的に乱用するものであり、われわれは反対だ」と述べました。
その一方で、志位氏は「早期に衆議院選挙が行われる場合でも、野党が勝利できるよう態勢と準備をしっかり整えなければならならない。小選挙区でも野党共闘の態勢作りに力を入れる必要があり、協議に入ることが必要だ。小選挙区での共闘が本格的に実現した場合は、情勢の激変が起こる」と述べ、衆参同日選挙に備えて、野党が小選挙区で協力関係を構築する必要があるという考えを示しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160331/k10010462921000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_056
山口代表 衆参同日選好ましくないと首相に伝える
3月31日 13時05分
公明党の山口代表は党の中央幹事会で、30日に安倍総理大臣と会談した際に、夏の参議院選挙に合わせた「衆参同日選挙」は、政権を失うリスクがあるなどとして好ましくないという認識を伝えたことを報告しました。
この中で、山口代表は「きのう安倍総理大臣と会談した際に、夏の参議院選挙に合わせた『衆参同日選挙』は政権を失うリスクがあることなどから、好ましくないという話を申し上げた」と報告しました。
また、山口氏は、来年4月の消費税率の引き上げに関連して、「安倍総理大臣は、リーマンショックや東日本大震災のようなことがないかぎり、予定どおり消費税率を引き上げると表明している。軽減税率も実行できるように準備しなければならないと、きのう安倍総理大臣とも確認したので、党としても支援していきたい」と述べ、軽減税率の円滑な導入を支援するため、党内に対策本部を設置することを明らかにしました。
このあと記者会見した漆原中央幹事会会長は、「衆参同日選挙」について、「国民にとっても大きな負担となり好ましくない」と指摘しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160331/k10010462611000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_060
二階氏 「衆参同日選挙」可能性高まっている
3月31日 8時25分
自民党の二階総務会長は訪問先のニューヨークで同行の記者団と懇談し、夏の参議院選挙に合わせた「衆参同日選挙」について、「安倍総理大臣は相当の腹を固めているのではないか」と述べ、可能性が高まっているという見方を示しました。
この中で二階総務会長は、夏の参議院選挙に合わせた「衆参同日選挙」について、「安倍総理大臣が『やる気だな』というのは誰が考えても分かる。相当の腹を固めているのではないか。大変、大事な局面を迎えつつあるのは間違いない」と述べ、可能性が高まっているという見方を示しました。
また、来年4月の消費税率の引き上げを予定どおり実施するかどうかについて、「難しい問題だが、このたびの政局を占う最大の問題点だ」と指摘する一方で、引き上げるかどうかの判断と衆議院の解散・総選挙は必ずしも結びつくものではないという認識を示しました。
さらに二階氏は追加の経済対策について、「もう一段、経済対策をしっかり打つべきだという意見はちまたにあふれていて、『補正予算を組んでしっかりやるべきだ』と、たびたび申し上げている。安倍総理大臣から『その気はない』という回答は得ていないので、そういう方向に流れていくだろう」と述べました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板