[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ
4590
:
チバQ
:2017/10/18(水) 22:27:12
http://www.sankei.com/politics/news/171018/plt1710180121-n1.html
2017.10.18 18:23
【衆院選終盤情勢・沖縄】
辺野古移設反対派が全選挙区で堅調
▽1区 (4人)
国場幸之助44☆ 元県議 自(岸)前 【公】
赤嶺政賢69☆ 党県委員長 共 前
下地幹郎56☆ 元郵政担当相 維 前 【希】
下地玲子59 歯科医師 幸 新
▽2区 (2人)
照屋寛徳72☆ 党国対委員長 社 前
宮崎政久52☆ 弁護士 自(額)前 【公】
▽3区 (3人)
玉城デニー58 自由幹事長 無 前
金城竜郎53 元気象庁職員 幸 新
比嘉奈津美59☆ 元環境政務官 自(額)前 【公】
▽4区 (3人)
富川泰全38 宗教法人職員 幸 新
仲里利信80 元県議 無 前
西銘恒三郎63☆ 経産副大臣 自(額)前 【公】
(届け出順)
☆は比例代表との重複立候補者
4選挙区ともに米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古移設阻止を訴える「オール沖縄」勢力の支援候補者が堅調に戦いを進め、選挙区の候補者全員が比例代表も含めて当選する「オール沖縄全勝」も射程圏内に入りつつある。
1区は、共産赤嶺が自民国場を一歩リードし、維新下地幹郎がこれに続く。2区は社民照屋が自民宮崎を圧倒し貫禄をみせている。
3区は無所属玉城が自民比嘉を引き離し、安定した戦いぶり。4区は、無所属仲里がわずかながら先行し、自民西銘が激しく追っている。(敬称略)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板