したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ

4589チバQ:2017/10/18(水) 22:26:19
http://www.sankei.com/politics/news/171018/plt1710180085-n1.html
2017.10.18 16:00
【衆院選終盤情勢・宮崎】
自民、全区で独占の勢い
▽1区 (3人)
 外山斎41☆ 元参院議員  希 新
 内田静雄68  党地区役員  共 新
 武井俊輔42☆ 元外務政務官 自(岸)前 【公】

▽2区 (3人)
 河野一郎57  元養護教諭  幸 新
 黒木万治69  元日向市議  共 新
 江藤拓57☆ 元農水副大臣 自 前 【公】

▽3区 (3人)
 井福美年68  党県委員   共 新
 古川禎久52☆ 元財務副大臣 自(破)前 【公】
 花輪智史51☆ 元都議    希 新 

(届け出順)

☆は比例代表との重複立候補者

 全3選挙区を自民が独占する勢いだ。

 1区は、自民武井が幅広く支持を集めて優位に選挙戦を進める。希望外山は無党派層への浸透を図るも伸び悩んでおり苦戦。2区は自民江藤が着実に支持基盤を固め、無党派層も取り込んで危なげない戦い。

 3区は、自民古川が独走状態にある。出馬決定が遅れた希望花輪は希望支持層を固め切れておらず、厳しい戦いを強いられている。

 共産は全選挙区に候補者を擁立したが、1区内田、2区黒木、3区井福はいずれも、支持の拡大にはつながっていない。(敬称略)

http://www.sankei.com/politics/news/171018/plt1710180087-n1.html
2017.10.18 16:01
【衆院選終盤情勢・鹿児島】
1区、自民保岡と立民川内が激戦

▽1区 (4人)
 川内博史55☆ 元国交委員長 立 元
 宮崎一博57  税理士    無 新
 山之内毅35☆ 神社禰宜   維 元
 保岡宏武44  元議員秘書  自 新 【公】

▽2区 (4人)
 林健二40  元県議    無 新
 祝迫光治74  元党県委員長 共 新
 斉藤佳代38☆ JA職員   希 新
 金子万寿夫70☆ 元県議    自(石)前 【公】

▽3区 (3人)
 野間健59☆ 元議員秘書  希 前
 小里泰弘59☆ 元環境副大臣 自 前 【公】
 山口勇太26  党准県委員  共 新

▽4区 (2人)
 森山裕72☆ 党国対委員長 自(石)前 【公】
 野呂正和66☆ 元高校教諭  社 新 

(届け出順)

☆は比例代表との重複立候補者

 選挙区が1つ減った。 1区は、自民保岡と立民川内が激しく競り合う。保岡は公示直前に引退表明した父、興治の地盤を固め切れるかが勝負の分かれ目となりそう。維新山之内は苦戦している。2区は自民金子が自民支持層を手堅くまとめ、希望斉藤、無所属林らを大きく引き離す。

 3区は、旧4区の自民小里が優位に立つ。連合の支援を受ける旧3区の希望野間は無党派層への浸透を図るが、苦しい戦いだ。4区は党国対委員長の自民森山が安定した戦いぶりをみせ、社民野呂を圧倒している。(敬称略)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板