[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ
4552
:
チバQ
:2017/10/18(水) 19:59:08
◇県議は「勝ち馬」見極め=岡山3区
候補者とこぶしを突き上げて気勢を上げる支援者ら=13日、岡山県津山市
堀内光雄が06年に自民党に復党したのに対し、元通商産業相の平沼赳夫の復党は15年と遅れた。次男正二郎は今回が岡山3区での初陣でもあり、党岡山県連には山梨県連のような熱気はない。
「父に寄せていただいた絶大なる支援に対し、恩返しすることを決意した」。正二郎は1日、赳夫の後援会会合に出席し、こう強調した。赳夫も「日本をこよなく愛し、日本の伝統や文化を大事にしていく男だ」と次男を紹介し、後を託した。
元首相騏一郎から連なる「平沼」の名は知名度抜群。ただ、赳夫は旧たちあがれ日本の代表や旧次世代の党党首を務めた経緯もあり、自民党県連は分裂状態が続く。陣営幹部は「選挙区内の県議は郵政選挙以来、悩みっぱなしだ」と認める。ある県議は「平沼赳夫なら、と思うが、正二郎はよく知らない」と語り、反応は鈍い。
「自民党でなければ仕事ができない。私を自民党に帰らせていただきたい」。党支部長を務めてきた阿部俊子は13日の個人演説会で、涙ぐみながら訴えた。党本部の異例の裁定に、陣営は「常識で考えられない」と憤り、「自民党批判が強まっている」と吹聴する。
阿部は公明党の支援を受け、比例復活を果たしてきた。同党と赳夫は思想・信条が相いれない。阿部陣営は、同党に対する比例投票も呼び掛ける方針だ。
先の県議は「平沼が勝った方が県連がまとまる」と語りつつ、こう続けた。「勝ち馬に乗りたいから、みんな様子見だ」
【岡山3区】
尾崎宏子61 党地区役員 共 新
内山晃63 元政務官 希 元
平沼正二郎37 会社役員 無 新
阿部俊子58 元副大臣 無 前
推(自)
(注)候補者名簿は敬称略。届け出順。年齢は投票日現在。党派名は希=希望、無=無所属、共=共産、自=自民、公=公明、立=立憲民主。丸かっこは推薦政党。(2017/10/18-07:36)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板