[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ
4512
:
チバQ
:2017/10/18(水) 18:56:49
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201710/20171018_51029.html
<衆院選山形>吉村知事、公示前に希望に激励の電話?特定候補支援「白紙」のはずが…
衆院選への対応について質問に答える吉村知事
拡大写真
衆院選への対応は「白紙」と強調し、表向き特定候補者の応援を控えていた吉村美栄子山形県知事が、希望の党公認候補を支援する複数の地方議員に激励の電話をかけていたことが17日、関係者への取材で分かった。吉村知事は同日の定例記者会見で「(電話したかどうかを含め)コメントを差し控える」と述べた。
関係者の一人によると、吉村知事から電話があったのは公示前。「自分は身動きできないが、希望の党候補者を何とか勝たせてほしい」との趣旨だった。
同様の趣旨の電話はほぼ同時期、山形1〜3区の希望の党候補の選対関係者にもあったという。
衆院選への対応について吉村知事は9月20日の定例会見で「白紙状態で何も考えていない」と強調。「知事を続けると、お世話になる人がどんどん増える」と述べ、特定候補の支援には慎重な姿勢を示していた。
今年1月の知事選で吉村知事は、希望の党の近藤洋介候補(52)=2区=らが主導した野党共闘の枠組みに乗って無投票3選。一方で自民党本部の有力者から3選を容認するかのような発言を引き出した結果、同党県連が候補者擁立を見送った経緯もあり、与野党双方への配慮を示していた。
関連ページ:山形政治・行政2017衆院選東北
2017年10月18日水曜日
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板