[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ
1
:
チバQ
:2014/12/24(水) 21:08:02
ちゃっちゃと、立てちゃいます。
第47回総選挙(2014年)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1364563920/l50
第46回総選挙(2012年)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1252036284/l50
第45回総選挙(2009年)
その2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1240552224/l30
その1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1146286762/l30
第44回総選挙スレ(2005年)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/l30
4481
:
チバQ
:2017/10/18(水) 01:47:55
>>4481-4482
http://www.sankei.com/politics/news/171018/plt1710180009-n1.html
2017.10.18 00:04
【衆院選終盤情勢・東京】
自民優位、立憲民主健闘 1区は立憲民主・海江田が優勢
▽1区 (6人)
松沢香39☆ 弁護士 希 新
原口実季28 政経塾員 幸 新
山田美樹43☆ 元外務政務官 自(細)前 【公】
又吉光雄73 政治団体代表 諸 新
海江田万里68☆ 元経済産業相 立 元
犬丸光加57 会社代表 諸 新
▽2区 (3人)
辻清人38☆ 元米研究所員 自(岸)前 【公】
松尾明弘42☆ 弁護士 立 新
鳩山太郎43☆ 元都議 希 新
▽3区 (3人)
香西克介41 党准中央委員 共 新
石原宏高53☆ 元内閣副大臣 自(石)前 【公】
松原仁61☆ 元拉致相 希 前
▽4区 (4人)
井戸正枝51☆ 元兵庫県議 立 元
平将明50☆ 元内閣副大臣 自(破)前 【公】
難波美智代43☆ 社団法人顧問 希 新
青山 昂平26 党職員 共 新
▽5区 (3人)
手塚仁雄51☆ 元首相補佐官 立 元
福田峰之53☆ 元内閣副大臣 希 前
若宮健嗣56☆ 元防衛副大臣 自(額)前 【公】
▽6区 (4人)
越智隆雄53☆ 内閣副大臣 自(細)前 【公】
落合貴之38☆ 元銀行員 立 前
中岡茉妃26 元中学教諭 幸 新
植松恵美子49☆ 元参院議員 希 新
▽7区 (4人)
松本文明68☆ 内閣副大臣 自(細)前 【公】
長妻昭57☆ 元厚生労働相 立 前
荒木章博64☆ 元熊本県議 希 新
井上郁磨26 会社社長 無 新
▽8区 (6人)
木内孝胤51☆ 元銀行員 希 前
円より子70 元民主副代表 無 新
斎藤郁真29 全学連委員長 諸 新
長内史子29 民青都副委長 共 新
吉田晴美45☆ 元法相秘書官 立 新
石原伸晃60☆ 前経済再生相 自(石)前 【公】
▽9区 (4人)
高松智之43☆ 元練馬区議 希 新
原純子53☆ 党都常任委員 共 新
菅原一秀55☆ 元財務副大臣 自 前 【公】
前田吉成62 元会社員 無 新
▽10区 (6人)
若狭勝60☆ 元検事 希 前
鈴木庸介41☆ 元NHK記者 立 新
鈴木隼人40☆ 元経産省職員 自(額)前 【公】
岸良信62 党都委員 共 新
吉井利光35 党都代表 幸 新
小山徹42 会社員 無 新
▽11区 (4人)
宍戸千絵39☆ 会社員 希 新
前田順一郎42☆ 公認会計士 立 新
下村博文63☆ 元文部科学相 自(細)前 【公】
小堤東28 民青都副委長 共 新
▽12区 (3人)
中村勝66 建設会社社長 諸 新
池内沙織35☆ 党准中央委員 共 前
太田昭宏72 前国土交通相 公 前 【自】
▽13区 (3人)
祖父江元希42 党准中央委員 共 新
鴨下一郎68☆ 元環境相 自(破)前 【公】
北條智彦34☆ 元商社員 立 新
▽14区 (5人)
矢作麻子39☆ 弁護士 希 新
阿藤和之46 党准中央委員 共 新
松島みどり61☆ 元法相 自(細)前 【公】
清井美穂54 元中学教諭 幸 新
大塚紀久雄76 貸事務所業 無 新
▽15区 (4人)
吉田年男69 党地区委員長 共 新
柿沢未途46☆ 元都議 希 前
猪野隆52 元国税庁職員 無 新
秋元司46☆ 国交副大臣 自(二)前 【公】
4482
:
チバQ
:2017/10/18(水) 01:48:10
▽16区 (3人)
大西英男71☆ 元都議 自(細)前 【公】
初鹿明博48☆ 元都議 立 前
田村謙治49☆ 元内閣政務官 希 元
▽17区 (3人)
新井杉生58 党地区委員長 共 新
平沢勝栄72☆ 元内閣副大臣 自(二)前
西田主税55☆ 元環境省職員 希 新
▽18区 (3人)
鴇田敦51☆ 元民放記者 希 新
菅直人71☆ 元首相 立 前
土屋正忠75 元総務副大臣 自 前 【公】
▽19区 (4人)
佐々木里加50☆ 美大講師 希 新
杉下茂雄68 党地区委員 共 新
松本洋平44☆ 元内閣副大臣 自(二)前 【公】
末松義規60☆ 元復興副大臣 立 元
▽20区 (3人)
木原誠二47☆ 元外務副大臣 自(岸)前 【公】
鹿野晃44☆ 医師 希 新
宮本徹45☆ 党中央委員 共 前
▽21区 (4人)
小糸健介35☆ 牧師 社 新 【立】
長島昭久55☆ 元防衛副大臣 希 前
天木直人70 外交評論家 諸 新
小田原潔53☆ 元外務政務官 自(細)前 【公】
▽22区 (4人)
山花郁夫50☆ 元法務副大臣 立 元
伊藤達也56☆ 元金融相 自(破)前 【公】
金ケ崎絵美41☆ 弁護士 希 新
阿部真43 党地区委員長 共 新
▽23区 (3人)
松村亮佑37 党地区副委長 共 新
小倉将信36☆ 総務政務官 自(二)前 【公】
伊藤俊輔38☆ 会社役員 希 新
▽24区 (4人)
吉羽美華37☆ 元寝屋川市議 希 新
萩生田光一54☆ 党幹事長代行 自(細)前 【公】
飯田美弥子57☆ 弁護士 共 新
高橋 斉久44☆ 弁護士 立 新
▽25区 (4人)
井上宣43 党地区委員長 共 新
山下容子58☆ 元都議 立 新
井上信治48☆ 元環境副大臣 自(麻)前 【公】
小沢鋭仁63☆ 元環境相 希 前
(届け出順)
☆は比例代表との重複立候補者
25選挙区中、与党が20の選挙区で優位に立つ。野党は、立民が5選挙区でリードする健闘をみせ、都知事の小池百合子が代表を務める希望は苦戦している。
1区は、前回は民主党代表ながら落選した立民海江田が優勢に立ち、自民山田が追う。2区も、立民松尾が自民辻をわずかに先行、希望鳩山は支持の広がりに欠ける。
3区は自民石原が過去5回競り合ってきた希望結党メンバーの松原をリード。4区は自民平が圧倒する。
5区は、立民手塚と自民若宮が競り合う。自民から希望に移り国替えした福田は劣勢を強いられている。6区は、立民落合が左派系の票も取り込んでいるが、自民越智が優勢だ。
7区は、知名度の高い立民長妻が優位に立ち、自民松本が追いかけている。希望荒木は失速気味だ。8区は自民石原が立民吉田、希望木内を寄せ付けず圧倒。9区も自民菅原が大きくリードしている。
10区は、自民鈴木が三つどもえの激戦から一歩先行、立民鈴木、希望若狭が追いかける。11区は自民下村が8選に向け他候補を圧倒。12区は、公明太田が自民票も取り込み優位に立ち、共産池内は政権批判票の上乗せで激しく追う。
13区は自民鴨下、14区は自民松島がともに優勢。15区も自民秋元が希望柿沢を引き離している。16区は、立民初鹿と自民大西が互角の戦い。希望田村は伸び悩んでいる。
17区は自民平沢が圧倒。18区は、自民土屋が優位に立つ中、立民菅が激しく追う。19区は自民松本が頭一つ抜け出し、立民末松が追う。20区は自民木原が大きくリードしている。
21区は自民小田原が希望長島をわずかに上回る。22区は自民伊藤が立民山花を抑える。23区は自民小倉を希望伊藤が追う。24区は自民萩生田、25区は自民井上がそれぞれ優勢だ。(敬称略)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板