[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ
4473
:
チバQ
:2017/10/18(水) 01:29:38
は!?茨城5区が自民有利!?
http://www.sankei.com/politics/news/171017/plt1710170112-n1.html
2017.10.17 23:53
【衆院選終盤情勢・茨城】
5区、自民・石川が抜ける
▽1区 (4人)
川辺賢一30 党県代表 幸 新
福島伸享47☆ 元経産省職員 希 前
田所嘉徳63☆ 元法務政務官 自(破)前 【公】
大内久美子68☆ 元県議 共 新
▽2区 (3人)
星野文雄69 党県委員 共 新
額賀福志郎73 元財務相 自(額)前 【公】
石津政雄70☆ 元総務政務官 希 元
▽3区 (3人)
林京67 元取手市議 共 新
葉梨康弘58☆ 法務副大臣 自(岸)前 【公】
樋口舞44☆ 会社員 希 新 【維】
▽4区 (3人)
堀江鶴治75 元市議 共 新
大熊利昭54☆ 元銀行員 希 元
梶山弘志62☆ 地方創生相 自 前 【公】
▽5区 (3人)
石川昭政45☆ 元党職員 自 前
川崎篤子64 元東海村議 共 新
浅野哲35☆ 元議員秘書 希 新
▽6区 (3人)
国光文乃38☆ 医師 自 新 【公】
青山大人38☆ 元県議 希 新
古沢喜幸71 元土浦市議 共 新
▽7区 (3人)
石嶋巌63 党県委員 共 新
永岡桂子63☆ 元厚労副大臣 自(麻)前
中村喜四郎68 元建設相 無 前 【公】
(届け出順)
☆は比例代表との重複立候補者
14回目の当選を狙う無所属中村が有利に進める7区を除き、自民が優勢だ。希望候補は伸び悩んでいる。
1区は、自民田所が先行。希望福島は伸びに欠けている。2区は、自民額賀が圧倒的な支持を得て、希望石津らを引き離す。3区は、自民葉梨が安定した戦いぶりをみせ、共産林、希望樋口が追い上げを図る。4区は地方創生担当相の自民梶山が他の候補を寄せ付けず、独走する。
5区は、選挙区初当選を目指す自民石川が飛び抜け、日立労組出身の希望浅野が組織力を使って追い上げに懸命だ。新人対決の6区は、自民国光が有利な展開に持ち込み、希望青山が挽回を図る。7区は、選挙区初当選が悲願の自民永岡が必死に中村を追う。(敬称略)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板