[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ
4472
:
チバQ
:2017/10/18(水) 01:27:54
http://www.sankei.com/politics/news/171017/plt1710170110-n1.html
2017.10.17 23:53
【衆院選終盤情勢・福島】
1区、無所属・金子が自民・亀岡に一歩リード
▽1区 (2人)
金子恵美52 元復興政務官 無 前
亀岡偉民62☆ 元復興政務官 自(細)前 【公】
▽2区 (4人)
根本匠66☆ 元復興相 自(岸)前 【公】
平善彦65 党地区副委長 共 新
岡部光規49☆ 医師 希 新
西村恵美54☆ 会社員 維 新
▽3区 (3人)
橋本健二69 元須賀川市議 共 新
上杉謙太郎42☆ 元議員秘書 自 新 【公】
玄葉光一郎53 元外相 無 前
▽4区 (4人)
渡辺敏雄68☆ 党県幹事長 社 新
小熊慎司49☆ 元参院議員 希 前
古川芳憲66 党地区役員 共 新
菅家一郎62☆ 元市長 自(細)前 【公】
▽5区 (4人)
吉野正芳69☆ 復興相 自(細)前 【公】
吉田泉68☆ 元復興副大臣 希 前
熊谷智37 党県常任委員 共 新
遠藤陽子67☆ 元中学教諭 社 新
(届け出順)
☆は比例代表との重複立候補者
1区は、希望合流を見送った無所属金子が共産、立民、社民支持層を固め、自民亀岡に一歩リード。追う格好の亀岡は希望支持層の取り込みに懸命だ。3割を超える無党派層の動向が勝敗の鍵を握る。
2区は、8選を目指す自民根本が優勢。希望岡部らを引き離している。3区は、25年ぶりの無所属となった玄葉が安定した戦い。自民上杉は懸命に追い上げを図ろうとしている。
4区は、希望小熊と自民菅家がデッドヒートを繰り広げている。両陣営とも、区割り見直しで3区から編入された票田・西郷村での浸透に力を注ぐ。5区は、復興相の自民吉野が頭一つ抜け出し、政界引退を撤回して出馬した希望吉田が追走する。(敬称略)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板