したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ

4471チバQ:2017/10/18(水) 01:26:53
http://www.sankei.com/politics/news/171017/plt1710170118-n1.html
2017.10.17 23:57
【衆院選終盤情勢・山形】
3区、自民・加藤が優位に展開
▽1区 (3人)

 遠藤利明67☆ 元五輪相  自 前 【公】

 荒井寛44☆ 元会社社長 希 新

 石川渉43  党県委員  共 新

 ▽2区 (3人)

 鈴木憲和35☆ 党県会長   自(額)前 【公】

 近藤洋介52☆ 元経産副大臣 希 前

 岩本康嗣52  党県委員   共 新

 ▽3区 (4人)

 城取良太40  元会社員  幸 新

 加藤鮎子38☆ 元議員秘書 自 前 【公】

 加藤太一66  元鶴岡市議 共 新

 阿部寿一58☆ 元酒田市長 希 元 

(届け出順)

☆は比例代表との重複立候補者

 全3選挙区に自民、希望、共産が擁立したが、すべて自民が優位に進めている。1区は、組織力のある自民遠藤が全域で支持を得て盤石の戦い。希望荒井は連合を中心に無党派層の取り込みに懸命だ。

 2区は、自民鈴木がほぼ全地域で支持を浸透させた。希望近藤は自民支持層にも食い込んでいるものの苦戦している。

 3区は、自民加藤が元幹事長の亡父、紘一から受け継いだ後援会組織をフル稼働させ、優位に展開。前回は加藤に敗れた希望阿部は、無党派層を固めつつあり、猛追している。(敬称略)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板