したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ

4469チバQ:2017/10/18(水) 01:25:02
http://www.sankei.com/politics/news/171017/plt1710170106-n1.html
2017.10.17 23:44
【衆院選終盤情勢・宮城】
2区、議席奪還狙う無所属・鎌田が優位
▽1区 (6人)

 土井亨59☆ 復興副大臣  自(細)前 【公】【日】

 岡本章子53☆ 元仙台市議  立 新

 畠山昌樹43☆ 医師     維 新

 伊藤優太32☆ 元仙台市議  希 新

 油井哲史37  元広告会社員 幸 新

 今留尚人52  医師     無 新

 ▽2区 (2人)

 秋葉賢也55☆ 元厚労副大臣 自 前 【公】【日】

 鎌田さゆり52  元県議    無 元

 ▽3区 (3人)

 一條芳弘44☆ 元百貨店社員 希 新

 吉田剛35  党県委員   共 新

 西村明宏57☆ 元復興副大臣 自(細)前 【公】【日】

 ▽4区 (3人)

 伊藤信太郎64☆ 元外務副大臣 自(麻)前 【公】【日】

 坂東毅彦58☆ 医師     希 新

 高村直也34  党県常任委員 共 新

 ▽5区 (2人)

 勝沼栄明42☆ 医師   自(二)前 【公】【日】

 安住淳55  元財務相 無 前

 ▽6区 (2人)

 小野寺五典57☆ 防衛相  自(岸)前 【公】【日】

 横田有史73  元県議  共 新

(届け出順)

☆は比例代表との重複立候補者 

 自民が6選挙区中4選挙区で優勢を保ち、希望は全選挙区で苦戦している。

 6人が乱立する1区は、自民土井が先行し、立民岡本が追随する。希望伊藤は支持者の広がりを欠き、厳しい戦い。

 2区は、13年ぶりの議席奪還を狙う民進出身で元職の無所属鎌田と、6選を目指す自民秋葉の一騎打ち。鎌田がリードする。秋葉はどこまで支持基盤を固められるかがカギだ。三つどもえの3区は、5選を目指す自民西村が大きく抜け出している。

 4区は自民伊藤が優勢。5区は無所属で出馬した民進出身の安住が自民勝沼を引き離している。6区の自民小野寺は、北朝鮮問題の対応で地元回りが難しい事情を抱えていても盤石だ。(敬称略)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板