[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ
4450
:
チバQ
:2017/10/17(火) 21:20:47
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/representatives_election_2017_news/article/366383/
衆院選「看板弁士」追い込み全力 民進分裂、ベテランに余波
2017年10月17日 08時30分
衆院選に候補者を立てた各党は、党首や幹部のほか知名度のある「看板弁士」が全国を駆け巡り、追い込みに全力を挙げる。ベテランでは自民党の石破茂元幹事長、民進党の前原誠司代表らが代表格だが、民進の公認候補擁立見送り、党分裂の余波を受け、自身の立場に複雑な思いものぞく。各党の若手ホープも党勢拡大へ奮戦する。
「自民党はもう一回、謙虚、正直で誠実な政党になる」。石破氏は13日、岡山市内で支持を訴えた。ポスト安倍の有力候補と目され、公示から16日までの1週間で秋田、福岡、鹿児島など約10都県を訪れた。安倍晋三首相と距離を置くことから、希望の党の内部では衆院選後の首相指名候補にも名前が挙がった。石破氏は記者団に「私は聞いたこともない」と不快感をあらわにした。
前原氏は希望候補の応援演説で「役人が情報を隠し、国会でうそをついている」と森友、加計学園問題で安倍政権への批判を展開する。
だが政権交代を訴えて合流した希望に一時の勢いはなく、選挙後の民進再結集論も浮上。希望代表の小池百合子東京都知事と並んだ13日の演説で、前原氏は「(民進の希望への)合流は、1強政治を倒すためだ」と訴えたが焦燥感は隠せない。
岡田克也・元民進代表は希望だけでなく、リベラル派が結成した立憲民主党候補の応援にも駆け付ける。「自民の議席を一つでも減らすためだ」と訴え、政権打倒への思いを強調する。
若手では、自民の小泉進次郎筆頭副幹事長が各地で握手攻めにあう。14日には京都市で「病気にならないためにお金を使う国にしたい」と訴え、健康な長寿社会の実現をアピールした。
共産党は吉良佳子参院議員が貧困やブラック企業の問題を挙げて「身勝手な安倍政治を終わりに」と主張。公明党の佐々木さやか参院議員は15日、川崎市で「選挙互助会のような政党に政権を任せられない」と希望への攻撃を強めた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板