したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ

4382チバQ:2017/10/16(月) 23:23:01
 ◇3区

 6期目の当選を狙う坂本氏は、各年代から幅広い支持を得て優勢な戦いを進めている。自民、公明の支持層を固め、無党派層や希望の支持層にも浸透し、立憲からの支持も一部得ている。重視する争点として年金・医療や子育て支援、北朝鮮の核・ミサイル問題を挙げた人に加え、震災からの復興を求める人からの支持も厚い。

 関根氏は女性からの支持が高いが、伸び悩んでいる。支持政党別では共産を固め、立憲からも支持が高い。一方、無党派層などには浸透していない。争点別では年金・医療や森友加計学園の問題を重視する有権者の支持が多い。

 ただ女性を中心に投票先を決めていない有権者も目立っている。【杉山恵一】

 ◇4区

 金子氏が20〜50代で幅広く支持を広げて安定した戦いを見せている。矢上氏は1990年代に衆院選で2回当選するなど豊富な選挙経験を背景に70代以上では互角の支持があり、巻き返しを図っている。

 金子氏は自民支持層の大半を固め、公明支持層にも浸透。希望支持層の一部にも食い込む。消費税率上げに賛成が多い経営者・管理職層や事務職で支持を集めている。選挙戦前半は、旧4区から編入の天草地域を回った。

 矢上氏は立憲や共産、維新、社民、民進の各支持層を固め、希望支持層や無党派層の半数弱に浸透。争点に森友加計問題や原発・エネルギー政策を挙げる層を中心に支持を広げ、丹念に選挙カーを走らせている。【笠井光俊】

………………………………………………………………………………………………………
 ◇3区

関根静香 27 共新

坂本哲志 66 自前

 ◇4区

矢上雅義 57 立元

金子恭之 56 自前


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板