したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ

4372チバQ:2017/10/16(月) 23:17:43
 ◆3区

 ◇国田、森田氏が追う

 白石寛樹氏と白石洋一氏が激しく競り合っている。国田氏、森田氏も巻き返しを図る。

 寛樹氏は「父の後継」として自民支持層の8割以上を固めたが、推薦を受ける公明支持層、無党派層に浸透しきれていない。争点別で「アベノミクス」を最重視する人からの支持が厚い。職業別では「経営者・管理職」「製造・販売・サービス」などから、年代別では20〜40代、70代以上で支持が最も高い。

 洋一氏は希望支持層の大半、立憲支持層の半数以上を固めた。公明支持層や無党派層の半数近くからも支持を得ている。年代別では50、60代で最も高い支持を得ているが、10、20代に浸透していない。「子育て支援」を最重視する人からの支持が高く、職業別では「農林漁業」から厚い支持を得ている。

 国田氏は共産支持層の大半を固め、立憲支持層の一部にも食い込んでいるが、無党派層へ浸透していないなど広がりに欠いている。

 森田氏は伸び悩んでいる。【木島諒子】

 ◆4区

 ◇山本氏、自公固める

 9選を目指す前環境相の山本氏が優勢で、桜内氏が追いかける。

 山本氏は自民支持層に加え、推薦を受ける公明支持層の大半を固めた。維新支持層からも高い支持を得ている。「子育て支援」を最重視する人の7割近く、農林漁業に就いている人の約6割が支持している。

 桜内氏は希望支持層の大半を固め、立憲支持層の7割近く、無党派層の4割近くからも支持を得ている。争点別で「原発・エネルギー政策」を最重視する人の4割強が支持している。

 西井氏は共産、社民支持層の半数以上を固めた。争点別で「憲法改正」「森友・加計問題」を最重視する人から一定の支持を得ているが、広がりに欠いている。【中川祐一】

 ◇愛媛3区=新居浜、西条市など

白石寛樹 29 [元]衆議員秘書 [自][麻]新=[公]

国田睦 65 党県委員 共 新

森田浩二 57 幸福区支部長 諸 新

白石洋一 54 [元]長銀行員 (1)[希](民)元

 ◇愛媛4区=宇和島、八幡浜市など

山本公一 70 [元]環境相 (8)[自] 前=[公]

桜内文城 52 公認会計士 (1)[希] 元

西井直人 60 党地区委員長 共 新


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板