[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ
4343
:
チバQ
:2017/10/16(月) 23:01:03
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi_region/region/mainichi_region-20171016ddlk16010159000c.html
<衆院選2017>中盤情勢 全区で自民優勢(その1) /富山
00:00毎日新聞
衆院選は22日の投開票まで残り1週間を切った。毎日新聞が13〜15日に全国の有権者を対象に実施した特別世論調査に、各陣営などへの取材を加えて情勢を分析したところ、県内3選挙区では、自民前職3人がいずれも優勢に選挙戦を進めていることが分かった。ただ、回答者の約4割が投票先を決めておらず、情勢が変化する可能性がある。【古川宗、鶴見泰寿、森野俊】
◆1区
◇田畑氏、広く浸透
3期目を目指す田畑氏が固い保守地盤を生かし、20代から70代以上まで幅広く支持を集めるなど、他の2人に水をあけている。企業回りを重ねながら自民支持層の9割、公明の7割を固め、無党派層の4割に浸透している。職業別では、専門職・技術職や自営業、主婦・主夫、学生に強みがある。
追う吉田氏は反自民票の取り込みを狙い、街頭演説を中心にした選挙戦を展開。維新支持層の9割を固めた。立憲から5割の支持を得る一方、推薦を受けた希望は3割、無党派層は2割の支持にとどまる。
青山氏は共産支持層の8割を固めた。立憲支持層から3割を取り込むが、無党派層などへの広がりに欠け、巻き返しを図る。
◆2区
◇宮腰氏、安定の戦い
8選を目指す宮腰氏がほぼ全年代で半数以上の支持を得て、安定した戦いを展開している。支持政党別では自民の9割、公明の7割を固め、希望、立憲の6割、無党派層からもほぼ半数の支持を集めている。強固な地盤で、農協や漁協などへの支持固めを図り、職業別では、農林漁業の大半、専門職・技術職や製造・販売・サービスも7割近く浸透している。
山崎氏は社民支持層の9割以上を固めたが、共産支持層は4割に届かず、無党派層の支持は2割程度と広がりに欠ける。憲法改正と消費増税に強く反対するなどして、反自民票の獲得に奔走し、最も重視する争点に「森友・加計学園の問題」を挙げる有権者からは7割の支持を集める。
◆3区
◇橘氏、大きくリード
4選を目指す橘氏が幅広い年齢層の支持を集めて他の2人を大きくリードしている。
自民支持層の8割、公明の9割をほぼ固め、維新支持層や無党派層の約4割に食い込む。職業別では、経営者・管理職の7割、主婦・主夫の6割が支持。争点のうち「安全保障関連法」を重視する8割が期待を寄せる。
追う柴田氏は、反安倍政権の保守層の受け皿を狙い、希望支持層の7割を固め、維新の6割に食い込む。無党派層からの取り込みは、橘氏より遅れを取っている。
坂本氏は共産の組織固めを図る。改憲に前向きな勢力に反対し、共闘する社民支持層の一部や立憲の5割から支持を集めるが、無党派層も含め、広がりに欠けている。
………………………………………………………………………………………………………
(届け出順)
◇1区(3)=富山市北部
田畑裕明 44 厚労政務官 (2)[自][細]前=[公]
吉田豊史 47 [元]県議 (1)[維]前=[希]
青山了介 42 党県委員 共新
◇2区(2)=魚津、滑川市など
宮腰光寛 66 首相補佐官 (7)[自][岸]前=[公]
山崎彰 67 平和団体議長 [社]新=[立]
◇3区(3)=高岡、氷見、砺波市など
橘慶一郎 56 党副幹事長 (3)[自]前=[公]
柴田巧 56 [元]参院議員 [希]新
坂本洋史 47 党地区委員長 [共]新
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板