[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ
4294
:
チバQ
:2017/10/16(月) 22:22:45
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
>>4265
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017101601014&g=pol
7区、中村を永岡猛追=茨城【衆院選情勢】
1区は自民田所が一歩リード。希望福島が激しく追い上げる。2区は11選のベテラン自民額賀が優勢。3区は自民葉梨が先行している。4区は地方創生担当相の自民梶山が、東京2区から国替えして臨んだ希望大熊を引き離している。
5区は前回比例代表で復活当選した自民石川と、引退した元経済産業相大畠章宏の地盤を引き継いだ希望浅野が競り合う。6区は元厚相丹羽雄哉後継の自民国光と、希望青山がしのぎを削る。7区は14選を目指す無所属中村を、4回連続比例復活の自民永岡が猛追している。(2017/10/16-18:44)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017101601012&g=pol
2区、福田と西川接戦=栃木【衆院選情勢】
1区は自民船田がリード。2区は無所属福田と自民西川の前職同士がしのぎを削る。県内で唯一共産が候補を取り下げ、福田は非自民票の集約に全力。前回比例復活の西川に対し、自民は首相安倍晋三らの応援でてこ入れを図る。3区は自民簗が優勢。4区は自民佐藤が抜け出した。5区は自民茂木が安定した戦い。(2017/10/16-18:44)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017101601011&g=pol
3区笹川が先行=群馬【衆院選情勢】
1区は保守分裂を回避した自民尾身が優勢。追う希望宮崎は、国会で政権を追及してきた実績をアピールする。2区は組織票を固める自民井野を、希望石関が無党派層の支持を頼りに追う。3区は自治体首長らの支援を集めた自民笹川が先行。共産と一本化した立憲民主の長谷川は政権批判票の取り込みを急ぐ。
4区は自民福田が盤石。希望不破は苦しい。5区は自民小渕が安定した戦い。(2017/10/16-18:43)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板