[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ
4275
:
チバQ
:2017/10/16(月) 21:16:17
https://news.goo.ne.jp/article/sponichi/entertainment/sponichi-spngoo-20171016-0072.html
意外!?河野外相 応援演説引っ張りだこ “異端児”も毅然とした姿勢で評価UP
07:24スポニチアネックス
意外!?河野外相 応援演説引っ張りだこ “異端児”も毅然とした姿勢で評価UP
河野太郎外相は15日、中目黒駅前で自民党の松本文明氏の応援演説を行った
(スポニチアネックス)
◇衆院選22日投開票
自民党内で意外な応援弁士の人気が急上昇している。8月に入閣したばかりの河野太郎外相(54)だ。
15日は都内3カ所を回り、目黒区の中目黒駅前などで演説した。北朝鮮の核・ミサイル開発の危機を強調し「米艦船への洋上燃料補給を可能にしていなければ、給油のたびに横須賀港に戻り日本の防衛に穴があいていた」などと指摘。「安保法制を整えてきた自公連立政権に引き続き日本の安全を任せるか、野党に任せるかが問われる選挙」と訴えた。
公示日の10日から6日間で20カ所以上を回り、15人以上の候補者を応援する人気ぶり。地元神奈川にはほとんど入れず、個人講演会はビデオメッセージを上映している。
永田町関係者は、河野氏の人柄を「一言居士タイプで言いたいことを言い、以前は煙たがられていた。だが明確な主張があり、外相として毅然(きぜん)とした姿勢は頼もしく見える」と分析。流ちょうな英語を話すなど語学堪能でもある。党内では珍しい脱原発派。“異端児”で発言が危ぶまれた時期もあったが「意外と空気を読めて、ここから先は言っては駄目と分かる人」との声も上がっている。
ただ、生来の気質は変わらず?言いたいことを言うあまり、候補者の応援が後回しになることも。ある前職議員の支援者は「いつになったら褒めてくれるかハラハラした。最後にきっちり褒めて、締めてくれて良かった」と苦笑い。別の陣営からは「駐車場を用意しますか?と申し出たら“電車で行きますよ”との返答があった」と、庶民派の一面もあるようだ。
人気上昇の背景には、聴衆から激しいヤジにさらされている安倍晋三首相(63)の人気低下があるとの指摘も。河野氏の応援を受けたある陣営からは「安倍さんに来てもらって、会場が荒れても大変。河野さんの方がいいかもしれない」と首相の応援を拒否する声も上がった。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板