[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ
4140
:
チバQ
:2017/10/14(土) 18:13:28
■ ■
「今朝7時から3度、父から電話がかかってきた。『貴、今日は旭川に入るんだろ? (自民党候補を)全力で支援し、頭を下げてこい』と再三言われた」。11日夕、貴子は旭川市に隣接する鷹栖町内で自民党候補の応援演説に立ち、そう切り出した。
ただ自民党は、大地との選挙協力に別の不安も抱える。道内の自民党の選挙区候補は大地の支援を受けるが、宗男・貴子親子は異なる党派から立候補しており、保守票の一部が“ライバル”の大地に流れるとの懸念があるのだ。ある選挙区の自民党の選対責任者は「演説で大地の名前を出さないと大地からクレームがくるし、大地を強調しすぎると公明党から怒られる。バランスが難しい…」と頭を悩ます。
そんな声に配慮してか、貴子は自民党の選挙区候補の応援では必ず連立を組む公明党への支援要請に多くの時間を割く。もっとも、「父」という言葉で大地をさりげなくアピールすることも忘れない。
貴子は宗男との関係をこう語る。「父をそばで支えてあげられず、申し訳ない思いでいっぱいだ。ただ、私が中途半端な仕事をすれば政治家・鈴木宗男は納得しない。互いに切磋琢磨(せっさたくま)していくのが鈴木親子だ」
貴子は、衆院が解散された9月28日に自民党への入党届を提出、今回の衆院選で比例2位に登載された。安倍は公示直前の9日夜、宗男に電話で「2番で申し訳ないが、(自民党を)何とか助けてほしい」と話したという。
天国と地獄をみた宗男の復活は、自民党を救うのか、それとも新たな不協和音を生むのか。=敬称略
(小川真由美)
◇
北海道では自民、大地のほか、公明、共産、希望、立民、幸福、社民の各党が比例代表に候補を擁立している。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板