したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ

4092チバQ:2017/10/13(金) 23:11:49
http://www.sankei.com/politics/news/171013/plt1710130055-n1.html
2017.10.13 21:46
【衆院選】
「三都物語」瓦解 すみ分けでかえって苦境? 各陣営に嘆き節
東京都の小池百合子知事、大阪府の松井一郎知事、愛知県の大村秀章知事が合意した衆院選の共通政策「東京・愛知・大阪三都物語」が事実上瓦解(がかい)し、希望の党と日本維新の会の各候補者らが支持者の拡大に伸び悩んでいる。維新は東京の選挙区で、希望は大阪の選挙区で候補者を立てない「すみ分け」が決まったが、その効果が希薄化し、反自民票をまとめられないのが実情だ。「(すみ分けは)プラスではない」と厳しい声も上がっている。

 ■希望・演説素通り

 小雨降る肌寒い一日となった13日、都内の繁華街で、希望の新人候補が懸命に支持を訴えていた。

 すみ分けにより維新の立候補予定者が出馬を取りやめた選挙区。だが、そのメリットはあまり感じられない。演説中、足を止める人がいると、陣営関係者が駆け寄って政策集を手渡そうとするが、受け取りを断られる場面も。陣営関係者は「もとより、維新支持者の票が流れてくるとは思っていない」。

 3都府県の知事が「三都物語」で合意したのは衆院選の公示10日前の9月30日だ。「しがらみのない政治」「身を切る改革」「真の地方自治の推進」の3項目を柱とし、選挙協力を行うとしていた。

 しかし、当初から亀裂が見え隠れしていた。関係者によると合意発表の当日、選挙協力に関して小池氏と大村氏が意見交換したが、認識の違いが明らかになったという。

 亀裂が明らかになったのは10月7日。小池氏と松井氏が都内でそろって街頭演説したものの、大村氏の姿はなかった。公示翌日の11日、大村氏は「特定の党に応援に入ることは現段階で考えていない」と表明。これに対し小池氏は13日、報道陣の問いかけに「松井知事も私も地域政党を有している。それと(地域政党がなく)ベースの違う大村さんはいろいろお考えがあってのことなのではないか」と話した。

 ■維新・皮肉な展開

 すみ分けの影響を最も受けているのが大阪の選挙区だ。希望の公認が得られず立憲民主党や無所属で出馬した元民進候補を共産党が支援するケースもあり、かえって維新が苦境に立たされる皮肉な展開となっている。

 大阪11区(枚方市など)では、民進府連代表の前職、平野博文氏(68)が無所属で出馬したことを受け、共産は候補者を立てずに一本化した。

 「民進の灯を消さないため、あえていばらの道を選んだ」と話す平野氏。過去2回の衆院選では選挙区で敗れたものの、今回は最大3万票ともされる共産票の上積みが期待できることになり、情勢は変わった。

 思わぬあおりを食らったのが、いずれも3選を目指す前職の維新・伊東信久氏(53)と、自民・佐藤ゆかり氏(56)。前々回の衆院選は伊東氏、前回は佐藤氏が選挙区当選を果たしたが、次点との票差は3万票以内で、共産票の行方は勝敗に決定的な影響を与えかねない。

 伊東氏は街頭演説などで「議員の数や報酬を下げることで財源を確保するのが維新の改革」とアピール。佐藤氏は「自公政権こそが国を安定させられる。選択を誤らないで」と訴える。

 府内の別の選挙区でも、すみ分けの効果はなかなか見えてこない。ある維新陣営は「(すみ分けが)マイナスにとらえられることはあっても、プラスにはなっていない」と嘆いていた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板