[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ
409
:
チバQ
:2016/03/14(月) 23:49:05
http://news.goo.ne.jp/article/tokyo/region/tokyo-CK2016031302000155.html
大畠民主副代表が引退へ 後継も日立労組出身・浅野氏
03月13日 08:10東京新聞
民主党の大畠章宏副代表(68)は十二日、日立市内で開かれた党茨城5区総支部総会で、次期衆院選に立候補せず、今期限りで引退することを正式に決めた。後継には、同様に日立製作所労組から浅野哲氏(33)が擁立される。
大畠氏は衆院当選九回。日立製作所社員を経て、一九九〇年に旧社会党から立候補して初当選。民主党で国土交通相や経済産業相を歴任した。
浅野氏は二〇〇七年に日立製作所に入社。研究員として勤務、一三年八月から労組役員を務める。会見では原発再稼働について「住民、事業者、行政が合意して動かすのは認めてもいいが、合意を満たさず一方の立場だけで、動かすとか止めるとかは、あるべきではない」と話した。 (宮本隆康)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板