[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ
4089
:
とはずがたり
:2017/10/13(金) 22:06:11
希望・若狭勝氏が急失速 頼みは同姓候補勢の無効票?
東スポWeb 2017年10月13日 17時00分 (2017年10月13日 21時52分 更新)
http://www.excite.co.jp/News/society_clm/20171013/TokyoSports_795283.html
小池百合子都知事の後を継ぎ、東京10区で議席維持の選挙戦に臨む希望の党・若狭勝氏(60)が哀愁を漂わせている。若狭氏といえば、小池氏の“右腕”と呼ばれる側近。解散直後は、希望の党旋風で楽勝ムードが漂っていたが…。
「ここにきて希望の党が大失速。そのアオりを受け、10区も大混戦になっている。自民党の情勢調査では、若狭氏劣勢も伝えられている」とは政界関係者。
公示日の10日には小池氏が応援に駆けつけたが、聴衆のお目当てはあくまで彼女。若狭氏のスピーチには反応が薄く、小池氏自身も「若狭まさ“お”をお願いします」と、痛恨ミスを犯してしまった。
気を取り直して臨んだ12日、若狭氏はJR大塚駅前の商店街で練り歩きを実施。演説では「安倍1強体制で自民党議員は気が緩んでいる。本会議中に寝ている人、スマホをいじっている人、不倫に走る人。そんな議員はいらないんです!」と絶叫したが、辺りを見渡せば、聴衆は遠巻きに20人程度だった。
地元住民への握手も率先して手を差し出すというよりは、後援会の誘導に従うだけ。政治家としての能力以前に「人相が悪すぎる」という声も多く聞かれるが、この日は顔色も悪く、覇気がないようにも見えた。
これに若狭氏は「お疲れモード? 全然、大丈夫。最近痩せたけど、それは選挙戦ではなくダイエットによるもの」と反論。小池氏の助言で「バカボンパパ」のようなちょびヒゲは剃り「新たなイメージで臨みます」と語ったが、その背中からは哀愁が漂う。
10区のライバル候補は、同じく前職で比例から転出の自民党・鈴木隼人氏(40)と立憲民主党新人の鈴木庸介氏(41)。ともに「鈴木」姓だけに、若狭氏の後援会関係者からは「投票の際に『鈴木』とだけ書いても、どちらか判別できず、無効票になるのではないか? そうなることを期待したいね」という声も上がっていた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板