[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ
4022
:
チバQ
:2017/10/12(木) 20:00:32
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2017/feature/20171012-OYT8T50028.html
序盤情勢・四国
徳島
2017年10月12日 07時20分
山口 幅広い支持 2区
1区は、7選を目指す後藤田が優勢。自民支持層の9割弱、公明支持層の7割に浸透するほか、地元首長が支援に回る。仁木は、民進党県連や連合の支援を受けつつ、無党派層の取り込みを図る。
2区は、10選を目指す山口が安定した戦いで、幅広い年齢層から支持を得ている。自民支持層の9割弱、公明支持層の8割弱を固め、無党派層にも食い込んでいる。久保は、政権批判票の受け皿として浸透を図っている。
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2017/feature/20171012-OYT8T50034.html
香川
2017年10月12日 07時15分
玉木抜け出す 2区
1区は、6度目の対決となった平井と小川が横一線の戦い。平井は支援企業や党の地域支部を軸に票固めを進め、自民、公明支持層の8割前後に支持を広げる。草の根の支持が強みの小川は、無党派層の4割強に支持を広げ、立憲民主支持層や、今回擁立を見送った共産支持層の取り込みを狙う。
2区は、玉木が頭ひとつ抜け出している。出身のさぬき市など農村部に強い地盤を抱え、希望支持層の9割以上を固める。自民支持層の2割強にも浸透する。瀬戸は中小企業などを精力的に回り、5割強にとどまっている公明支持層へのさらなる浸透を図る。
3区は大野が優位に立っている。父の大野功統・元防衛長官の地盤を引き継ぎ、自民支持層の9割をまとめた。希望支持層にも食い込み、6割弱の支持を固めた。藤田は、立憲民主、共産の支持層の票固めを急いでいる。知名度不足もあり、無党派層をどう掘り起こすかが課題となっている。
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2017/feature/20171012-OYT8T50036.html
愛媛
2017年10月12日 07時10分
山本 安定感増す 4区
1区は、8選を目指す塩崎が安定した戦い。厚生労働相の経験などを訴え、自民の9割弱、公明の8割の支持層を手堅くまとめた。富永は民進県連の支援も受けるが、無党派層に浸透できていない。
2区は、11選を目指す村上が自民、公明支持層を固めて優位に立つ。前回村上に敗れた雪辱を期す西岡と、8月に民進を除籍後、希望に加わった横山が、政権批判票を奪い合う。
3区は、白石洋と白石寛が横一線の戦い。白石洋は、連合の支援を受けるほか、無党派層の4割近くに支持を広げている。死去した父・白石徹の後継となった白石寛は自民、公明支持層の7割弱を固めた。
4区は、9選を狙う山本が自民支持層の8割、公明支持層の9割弱を固め、安定感を増している。変革をアピールする桜内は、希望支持層の8割をまとめた。無党派層の約3割にも浸透し、安倍政権の批判票取り込みを狙う。
2017年10月12日 07時10分 Copyright © The Yomiuri Shimbun
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2017/feature/20171012-OYT8T50043.html
高知
2017年10月12日 07時05分
中谷 安定した戦い 1区
1区は、10選を目指す中谷が安定した戦い。元防衛相の実績をアピールし、自民支持層の9割、公明支持層の7割を固めた。大石は希望支持層以外の取り込みを図る。
2区は、広田と山本がしのぎを削る。民進党県代表だった広田は無所属で出馬したが、共産を含む野党支持層の8割を固め、「反自民」の受け皿を目指す。農相経験がある山本は、自民支持層の8割以上を固めたが、農林水産業者の支持は2割にとどまっている。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板