[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ
3896
:
チバQ
:2017/10/10(火) 22:20:31
http://www.sanin-chuo.co.jp/www/contents/1507104068284/index.html
政治の行方 第1部・戦いの構図(4) 鳥取2区
自民戦略練り直し
希望公認で構図様変わり
「『大義なき解散』と言う者が随分いる。安倍晋三首相への不信も根強い」
9月30日に米子市内で開かれた自民党地域支部幹部の会合で、上がる懸念の声に、衆院鳥取2区の同党前職・赤沢亮正元内閣府副大臣(56)=4期=が聴き入った。
森友、加計学園問題などをきっかけに政権への風当たりが強まる一方、小池百合子東京都知事の新党「希望の党」が民進党を巻き込んで勢いづき、選挙構図は激変した。
元職の湯原俊二氏(54)との対決は4度目。2009年衆院選の時こそ、626票差と薄氷の勝利だったが、12年、14年と2回連続で比例復活も許さない差をつけ、退けてきた。
だが、民進党鳥取県連副代表だった湯原氏が希望の党公認を得たとなると、前提が変わる。斉木正一西部選対本部長は「地域に根付いた活動を今まで以上にやらないといけない」と戦略練り直しを迫られ、ため息をついた。
赤沢氏は「希望の党は都市型保守。躍進は東京一極集中を加速させる」とし、地方重視の政策を訴えて支持をつなぎ留める考えだ。
ただ、大票田でお膝元の米子市は新しい物好きの土地柄とされるだけに、無党派層が希望の党に雪崩を打つ懸念も拭えず、斉木本部長の憂いは深い。
湯原氏が赤沢氏の後援会長の職場にもあいさつに飛び込んで来たと聞き、日頃、選挙区での運動量の差も思い知らされる。陣営内では、運動量に勝る湯原氏を風が舞い上げれば「ひょっとすると、ひょっとしかねない」との見方も漏れ、肉薄された09年の記憶がよみがえりつつある。
新党旗印に賛否両論
湯原氏も不安を抱える。
3日、希望の党公認が決まって米子市内で会見し「安倍氏の政治を終わらせることが大命題だ」と語ったが、力強い言葉と裏腹に表情は精彩を欠いた。
原発や安全保障の政策に民進党とは違いがあり、希望の党の旗印を掲げることに、支持者の間でも賛否が入り交じる。有権者にはどう映るのか。「影響のプラスマイナスは測りかねる」と湯原氏自身も見通せていない。
看板を掛け替えた湯原氏を支える民進党県連も悩みは同じだ。選挙区で敗れた場合の比例復活を後押しするため、県連は希望の党の比例票掘り起こしに注力する方針。支持母体・連合鳥取の本川博孝会長も「どんな看板を背負おうとも支持する」とし、傘下の27産別に指示を徹底した。
県連の興治英夫幹事長は「湯原氏の当選が第一だ。安倍政権を倒す勢力の当選をお願いしていく」と説明するが、他党への投票を呼び掛けるなりふり構わぬ作戦は、有権者の困惑を招きかねない。
野党共闘も崩れ去った。「選挙が終わるまで湯原氏と話すことはない」。共産党県委員会の小村勝洋委員長は自前候補を下ろす考えのないことを明言。「(自民党批判の)票が分散する」。自民党県議はほくそ笑んだ。
「第2自民党」に例え
「希望の党は政策面で自民党と違いはない。第2自民党だ」。共産党新人の福住英行党県委員会常任委員(41)は9月28日、米子市内での街頭演説で、湯原氏が接近した希望の党を攻撃した。
同29日には小村委員長が社民党県連に共闘を打診したが、色よい返事はなかった。「自民対希望」の構図となり、埋没感も漂う中、「主張のぶれない党として存在感を示す」と赤沢、湯原両氏の戦いに割って入る構えだ。
=第1部おわり=
…………………………………………………………………
<2014年衆院選結果>
赤沢亮正氏(自民) 76、579票
湯原俊二氏(民主) 49、297票
福住英行氏(共産) 10、270票
※民主は現在の民進党
2017年10月4日 無断転載禁止
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板