[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ
387
:
チバQ
:2016/03/07(月) 23:44:31
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/sankei-plt1603070038.html
民共、衆院選協力で温度差 民主・枝野幹事長「想定せず」×共産・山下書記局長「協力は党首合意」
21:19産経新聞
共産党の山下芳生書記局長は7日の記者会見で、民主党の枝野幸男幹事長が次期衆院選の選挙区で共産党などとの選挙協力に否定的な考えを示していることについて、「5野党の党首合意では国政選挙における協力となっている。もちろん衆院選も含む。困難はあるが、乗り越えて努力することが国民の期待に応える道だと確信している」と述べた。
枝野氏は6日、さいたま市内で記者団に対し、夏の参院選改選1人区で共産、維新、社民、生活の4党と調整している選挙協力を次期衆院選の選挙区まで広げる可能性について「民主党としては念頭にない」と述べた。7日も国会内で記者団に「民主党として想定していない」と強調した。
2月19日の5野党の党首会談では参院選に向けて4項目で合意し、選挙協力については「国会における対応や国政選挙などあらゆる場面で、できる限りの協力を行う」ことで合意した。共産党は衆院選の選挙協力を積極的に求めており、直近の国政選挙での各党の比例代表得票数を基に各選挙区で野党統一候補の調整を行うことを提案している。
シェアツイートgooブログ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板