[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ
3851
:
チバQ
:2017/10/10(火) 21:11:20
http://www.sankei.com/politics/news/171010/plt1710100143-n1.html
2017.10.10 17:13
【衆院選】
新潟4区、女の戦い火ぶた 「安倍政権終わらせる」「自公連立を維持」
10日公示された衆院選で女性2人の一騎打ちとなった新潟4区(新潟市の一部、新潟県三条市など)は、両陣営ともに有力議員や党幹部が応援に駆けつけ、選挙戦初日から激しく火花を散らした。
民進党の前職で無所属の菊田真紀子氏(47)は三条市内の事務所前で約200人の支持者らを前に第一声。「信念を貫くことを大切にし、地元の皆さんの思いを受け止め、真っすぐにひた走っていく。暴走する安倍晋三政権を終わらせる」とした上で「野党の力を結集し、原発ゼロの未来を子供たちに残す」と述べ、野党統一候補として選挙戦に臨むと強調。同党前代表で親友の蓮舫氏が応援演説に立ち「菊田さんを勝たせ、安倍政治を退陣に追い込むことこそが今回の選挙の大義だ」と訴えた。
一方、自民党の前職、金子恵美氏(39)は夫の宮崎謙介氏が不倫で衆院議員を辞職して以来、初の選挙。三条市内で開いた出陣式には、約250人の支持者らが詰めかけた。新潟市秋葉区の堀出神社で必勝祈願を行った金子氏は「同じ相手と争うのは3回目。今回で決着をつける」と力を込め、菊田氏に3連勝すると宣言。「今回は政権選択の選挙。自公の連立政権を維持する以外に、国や地域の課題を解決する道はない。無責任な団体に任せるわけにはいかない」と新党を批判した。夕方には同党の二階俊博幹事長が三条市内で金子氏への投票を呼び掛けた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板