[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ
3823
:
さきたま
:2017/10/10(火) 07:15:10
各党が声明【17衆院選】
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017101000008&g=pol
与野党各党は10日公示の衆院選について声明を発表した。要旨は次の通り。
【自民党】少子高齢化など日本の将来には大きな不安も立ちふさがっている。消費税の使い道を変え「全世代型社会保障」を実現し、財政再建も確実に実現していく。北朝鮮の脅威は現実となっている。国民の圧倒的で力強い信任が不可欠だ。
【希望の党】消費税増税凍結、2030年までに原発ゼロ、時代に合った憲法改正を訴えていく。ミクロ経済に対する活性化策を提案している。国民の知る権利や国民全体に税の恩恵を届ける仕組みづくりなど国民のための政治を進める。
【公明党】自民、公明両党による連立政権を選ぶのか、何をするのかが全く見えない分裂と混乱の野党、新党に任せるのか、その選択が問われる。難題に立ち向かい、乗り越えるための政権のかじ取りを担えるのは自公連立政権以外にない。
【共産党】「憲法破壊」「民意無視」「国政私物化」の暴走政治に退場の審判を下し、国民の手に政治を取り戻す歴史的チャンスの選挙だ。希望の党は「安保法制容認」「9条を含む憲法改正」の立場で、自民党に対決する中身がない。
【立憲民主党】「まっとうな政治」を取り戻す。今の政治に怒りや危機感を持つ多くの国民の声に応え、政治の流れを転換させたい。国民の皆さんの日常の暮らし、現場のリアルな声に根ざした、ボトムアップの政治を実現する。
【日本維新の会】野党が混乱している中でのこじつけ解散だ。憲法改正を発議し、教育無償化を実現する選挙と位置付ける。安倍政権に対して是々非々の姿勢で臨んでおり、建設的な第三極として存在感を高めていると確信している。
【社民党】最大のテーマはこれまで暴走を続けてきた安倍政権の是非だ。民意無視の暴走政治に終止符をうち、私たちの手に政治を取り戻す絶好のチャンスであり、「憲法を活かす政治」をスローガンに掲げ、全力で闘う。
【日本のこころ】北朝鮮の度重なる挑発に対し、敵基地攻撃能力の保有と高度なミサイル迎撃システムの早期実現を求めていく。日本経済を完全にデフレ脱却に導くために消費を喚起する「消費税マイレージ制度」を導入すべきだ。
(2017/10/10-00:35)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板