[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ
382
:
チバQ
:2016/03/06(日) 21:52:35
http://www.jomo-news.co.jp/ns/1014571902435742/news.html
佐田氏公認に異論 週刊誌報道「説明足りぬ」
更新日時:2016年3月6日(日) AM 06:00
衆院群馬1区の自民党現職、佐田玄一郎氏(63)=9期=の交友関係をめぐる週刊誌報道を受け、党前橋支部(支部長・中沢丈一県議)は5日、前橋市内で役員会を開いた。出席者から「本人の説明が足らない」などの批判が続出。次期衆院選の公認申請に反対する意見が相次ぎ、1区内の党県議団に対応を一任することを決めた。
関係者によると、国会議員、県議ら約30人が出席し、2時間半にわたって協議した。前回衆院選に際し、地元活動の不十分さなどを理由に公認申請の見送りが議論された経緯もあり、佐田氏に対し、「(出馬を)自ら辞した方がいい」といった厳しい意見も出た。一方、衆院議員としての実績を踏まえた慎重論もあった。
佐田氏の秘書は席上、「ご迷惑をお掛けして申し訳ない」などと混乱を招いたことをわびつつ、週刊誌の報道内容が事実と異なる点をあらためて強調したという。
対応の一任を受け、1区内の党県議団は7日に会合を開く。中沢氏は記者団に対し、「前回(衆院選)は時間がなくて公募に踏み切れなかったが、衆参ダブル選挙を視野に入れた中での作業になるだろう」と説明。佐田氏の申請見送り、候補者公募の可能性に含みを持たせた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板