[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ
3651
:
岡山1区民
:2017/10/08(日) 18:17:57
https://www.shikoku-np.co.jp/feature/election/article/20170929_5.htm
玉木氏は態度を保留 小川氏「希望」へ申請 民進前職
2017/09/29
民進党と希望の党との合流に伴い、県関係の玉木雄一郎、小川淳也の両前職は28日、民進党を離党する方針を決めた。希望の党に公認申請を行うかどうかについて、玉木氏は「無所属の可能性も含めて、週明けまでに判断したい」とし、希望の党の公認を得た場合でも、比例代表との重複立候補は辞退する意向を表明した。小川氏は、希望の党に公認申請を行うとした。
玉木氏は、共産党を除いた野党一本化を主張し、自らのブログなどで解党に言及していた。今回の前原代表の決断を「高く評価したい」とした。衆院の解散に「政権交代を実現させる最大のチャンス」と話す。
小川氏は「野党の一本化で安倍政権と対峙(たいじ)しようとする思いは本物」と希望の党との合流を支持。「支援者に理解と納得を得てから手続きに入りたい」とし、解散については「首相の恣意(しい)的判断」と批判した。
少し前の記事ですが、玉木重複辞退も?という事は話に出てないと思うので、なお四国新聞(平井新聞)は小川バッシングを紙面で連日展開していますw
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板