したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ

3377チバQ:2017/10/05(木) 20:06:04
>>3324
簗和生
>簗陣営では体調などで会長ら後援会三役が辞意を表明。留保されたが、事実上動いていない。県議らとの溝も深まり、役員会を全県議が欠席する事態に発展。党本部、県連が仲裁に入り、和解したのが3日で、選挙戦に向けてやっと動き出したのが現状だ。

なにかあったんですかね
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/politics/news/20170930/2829026
【とちぎ衆院選】3区簗氏が事務所開き

9月30日 朝刊
 10月の衆院選に栃木3区から立候補を予定する自民党前職の簗和生(やなかずお)氏(38)の後援会は29日、大田原市末広2丁目に選挙事務所を開設した。

 開所式には3区の市町議や各団体代表ら約180人が出席。選挙事務所総責任者の君島一郎(きみしまいちろう)那須塩原市議会議長が「簗氏は初当選以来、現場に密着し、市民の意見を国会に届ける姿勢は変わっていない。3回目の当選に向けてご尽力を」と支援を訴えた。公明党の那須塩原市議、団体幹部らもあいさつした。

 簗氏は「信条は『地元密着現場主義』。この地域を守る。国とのパイプをさらに太く、強くしていく。この地域を導き、発展できるよう一生懸命頑張る。お力を頂けるよう心からお願いいたします」とあいさつ、出席者と共に頑張ろう三唱をした。

https://www.dailyshincho.jp/article/2016/08241655/?all=1
渡辺喜美のライバル議員に怪文書が出回る 〈でき婚します〉
政治週刊新潮 2016年9月1日号掲載
 かつて辛酸をなめた者も、勝利の美酒に酔った者も、それが時に入れ替わるのが政治の世界。先の参院選で国政に返り咲いた渡辺喜美参院議員(64)の地元・栃木は今、祝勝会に沸いているという。後援会長によれば、
「お盆だけでも二度祝勝会を開きました。今後も数件予定しています。お父さんの地盤ですから、いずれ2年前に負けた地元で出馬という思いもあるでしょう」
 渡辺氏を前回衆院選、栃木3区で落選させたのは、自民党の簗和生(やなかずお)衆院議員(37)だった。政治部デスクが言う。
「渡辺さんに勝つため、毎朝の辻立ちを欠かさない。そのストイックさが評価されています。実はその簗議員にも、ある“祝辞”が届いていたのです」
 8月半ば、永田町の議員会館で怪文書が出回った。その文書は、
《簗和生(自民党)ができ婚します。議員のくせに40近くなってみっともない。相手は東京事務所の秘書の××。(中略)簗の地元は栃木の田舎で不便だろうし嫌なんだけど(中略)自民党、また弛んでるって言われちゃいますね。隠しているみたいなので、盛大にお祝いしてあげて下さい。》
 と、穏やかならぬ内容。
「独身だから、地元では早く結婚しろという声はありましたが……」(同)
 さて、事の真偽を簗議員に電話で尋ねると、
「電波が悪いので」
 と、なぜか逃げる本人の代わりに秘書が、
「同い年くらいの私設秘書と入籍したと聞いています。妊娠は把握していませんが、おめでたい話ですよ」
 政治アナリストの伊藤惇夫氏が指摘する。
「文書が撒かれたのはどこかに隙があったから。有権者の中には、婚活のために国会に行ったのか、と思う人もいるかもしれない。身を引き締めてほしいですね」
 人間万事塞翁が馬。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板