[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ
3337
:
さきたま
:2017/10/05(木) 13:45:55
共産、北海道7選挙区で候補取り下げ 立憲民主と一本化
2017年10月5日12時48分
http://www.asahi.com/articles/ASKB543F4KB5IIPE00B.html
共産党北海道委員会は5日、道内12の小選挙区のうち7選挙区で、候補擁立を取り下げる方針を決めた。共闘する立憲民主党などとの「候補者一本化」に応じる。一方、民進党から希望の党に移る候補者の3選挙区では、公認候補を取り下げない。
同日午後、両者や市民団体が会見して発表する。
共産党道委員会と民進党道連などは当初、全選挙区での候補者一本化を目指していたが、民進党の「3分裂」で、立候補予定者11人のうち、7人が立憲民主党公認、1人が同党に入るものの無所属、3人が希望の党公認で、それぞれ立候補する見通しになった。
これを受け、一本化に向けた協議を改めて開き、無所属を含めた立憲民主党の候補者が競合する7選挙区で、共産党が候補者を取り下げることで合意した。残る1選挙区は、共産党が元々、候補者を決めていなかった。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板