したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ

2901名無しさん:2017/10/02(月) 13:47:10
赤松・近藤氏「希望には行かない」 枝野氏の新党合流か
http://www.asahi.com/sp/articles/ASKB2346QKB2OIPE00D.html?iref=sp_new_news_list_n

赤松・近藤氏「希望に行かない」 「信念曲げられない」
2017年10月2日11時22分

拡大する街頭演説で訴える赤松広隆氏=2日午前7時56分、名古屋市中川区
街頭演説で訴える赤松広隆氏=2日午前7時56分、名古屋市中川区
朝の街頭で「政治家として判断しなければならないところに来ている」と演説する近藤昭一氏。終了後、記者団に「希望には行かない」と明言した=2日午前8時半、名古屋市昭和区
 民進党の赤松広隆元衆院副議長は2日、地元の名古屋市で「リベラルな人たちが投票できるような選択肢を奪ってはいけない。礎になれれば幸せだ」と記者団に述べ、枝野幸男代表代行らが新党を結成すれば創設メンバーとして参加する意向を示した。
特集:2017衆院選
 赤松氏は街頭演説で「小池氏は改憲、安保法容認が無ければだめだと言うが、信念は曲げられない。希望には行かない」と断言。希望の党(代表=小池百合子・東京都知事)には合流しない考えを明らかにした。新党の規模については「けっこう大きい。たぶん北海道(の民進の立候補予定者)は全部来る」と記者団に述べた。
 近藤昭一副代表も同日、「一つの大きな勢力を作るため、党として合流するという話だったのに、違った。希望は今までやってきたことと違う。行くことはない」と、希望に合流しない考えを明言した。
 9月の民進党代表選で、両氏は共に枝野氏の推薦人に名を連ねた。近藤氏は、枝野氏らが目指す新党について「新党は重要な選択肢だ」と指摘したが、自身の参加については、「党員やサポーターも含め、一緒にやれる形が必要だ」と述べるにとどめた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板