したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ

285チバQ:2016/01/29(金) 23:23:37
近藤和也が繰上げですね

>>185
■北陸信越 全員公認された
   690,721票(22.23%)
当1 鷲尾英一郎<4> 新2 前 99.8
当1 菊田真紀子<5> 新4 前 96.0
当1 西村智奈美<4> 新1 元 91.2
 1 近藤和也(1) 石3 元 90.9   【一次公認】
 1 下条みつ(3) 長2 元 83.9   【一次公認】
 1 矢崎公二(1) 長4 元 82.0    政治活動を休止>>100
 1 寺島義幸(1) 長3 前 82.0   【一次公認】   維新井出庸生と競合
 1 田中美絵子(1) 石1 元 77.9  【一次公認】
 1 梅谷守  新6 新 75.0      【一次公認】
 1 中嶋康介  長5 新 51.1     【一次公認】
 1 辻一憲  福2 新 50.5       県議選出馬当選
 14 一川保夫(3) 元
 15 村田正示 新
764 :沖縄無党派 :2016/01/29(金) 16:21:23
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2016012900506
参院新潟に菊田氏擁立へ=衆院現職、異例のくら替え-民主

 民主党は29日、夏の参院選新潟選挙区(改選数1)に、菊田真紀子衆院議員(46)=比例北陸信越ブロック=を擁立する方針を固めた。野党統一候補に位置付けたい考えで、他の野党にも共闘を呼び掛ける。現職の衆院議員が参院選にくら替え出馬するのは異例だ。
 民主党は新潟選挙区現職の田中直紀元防衛相を次回は比例代表で擁立する方針。党県連は同区で独自候補の擁立を見送る方向だったが、党本部は菊田氏が有力な野党統一候補になり得ると判断した。菊田氏は31日にも出馬表明する見通し。
 参院新潟では、共産党が新人の西沢博氏、維新の党が新人の米山隆一氏、生活の党が元職の森裕子氏の擁立を決めており、一本化調整が課題となる。 (2016/01/29-13:24)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板