[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ
2711
:
チバQ
:2017/10/01(日) 09:28:50
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171001-00000001-kobenext-l28
希望、兵庫では維新と対決? 出所不明「メモ」も
10/1(日) 6:45配信��
党幹部と街頭で支持を呼びかける維新の立候補予定者ら=9月30日午後、神戸市中央区三宮町3(撮影・中西大二)
「東京と大阪以外のエリアでは切磋琢磨(せっさたくま)する」。10月22日投開票(10日公示)の衆院選で、日本維新の会と新党「希望の党」の選挙協力方針が示された30日、兵庫県内の小選挙区で立候補を予定する各陣営にもさまざまな波紋が広がった。希望の党の「第1次公認リスト案」とされるメモも関係者の間に出回り、確認に追われる陣営も。戦いの構図はどう収れんされていくのか。民進党を事実上のみ込んだ“小池劇場”の第2幕が始まった。
維新の松井一郎代表、希望の小池百合子代表らの会談直前、維新は兵庫県内小選挙区の4人を含む第1次公認候補予定者を発表。同党幹部は希望と候補者が競合した場合の対応に含みを残したが、松井代表は会見で「切磋琢磨」という表現を繰り返し、ぶつかり合う意向をにじませた。
兵庫1区の維新新人はこの日午後、応援に駆けつけた同党幹部らと神戸・元町の街頭でマイクを握った。希望の動向について演説では一切触れず、「それは松井さんと小池さんが話をして決まる。外部環境が変わっても訴えが変わるわけではない」と前を向いた。
同6区の元職は松井代表らの会見後、「兵庫には維新の地盤がある。刻々と状況は変わるが、淡々と準備するのみ」。同7区の元職は「東京は希望、大阪は維新-というイメージがしっかりついて逆にいい」と両代表の調整を歓迎し、希望の候補者と競合しても「維新には身を切る改革など今までの実績がある」と自信をのぞかせた。
一方、出所不明の希望の「第1次公認リスト案」メモには、兵庫県内の3選挙区も含まれていたが、その中に民進公認だった立候補予定者の名前はなかった。
兵庫1区の前職は「希望から公認されるのかどうか全く分からない。(民進を)離党したのかどうかさえ分からない」と苦笑いを浮かべる。この日午後、神戸市内で国政報告会を開き、支持者らを前に「無所属でやれということなら、無所属で出ようと思っています」と決意を語った。
「小池さんは兵庫の出身だし、相当こだわりが強いと聞いている。ほとんどの民進系候補(予定者)は消えるのではないか」。同3区の新人は悲観的な見通しを口にし、「希望から出ることになるのでは、と思ったが…。これが政治」と声を落とした。(大盛周平、藤森恵一郎、竹本拓也、上田勇紀、阪口真平)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板