したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ

2615さきたま:2017/09/29(金) 23:35:59
>>2613
それは岡山1区民さんが私に向けたレスだと思うのですが、
そもそも、
・自分達が正しいと思い込んでいる
・それを訴える手段方法が中間層をドン引きさせる
・結果必要な「保守っぽさ」を無くさせた
という、いずれの項目も具体的な事例に即していない抽象論ですので、
議論しようにも抽象論の応酬になるだけであまり意味がないと思いますよ。
なにやら競馬で15万も大負けしたため精神崩壊して尖っていたと、岡山1区民さんは矛を収めているようなので、
それ以上、横レスで激したレスをされるのは場が荒れるだけで不毛かと。

>>2586
ただ一つだけ、「安倍1強」をリベラルが招いた、という論法は時系列的におかしいということは繰り返しになりますが書いておきます。
2012衆院選、2013参院選の連勝によって、安倍一強はほとんど確立していたと思いますが、
それを決定的にしたのは2014衆院選です。
この時点では、民主党は橋下・江田率いる維新の党と棲み分け(山梨1・愛知12など)を図りました。
橋下維新はどうみても改革保守でしょう。
共産党との国会で共闘するのは翌2015年の安保法案の審議、そして2016年の参院選です。
つまり安倍一強だったから共産党と共闘したわけで、共産党と共闘したから安倍一強になったわけではない。
当然、リベラル派が安倍一強を招いたとも、私は思いません。
「リベラル派主導の野党共闘では安倍一強を打破できない」という主張なら理解できるのですが。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板