[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ
2480
:
チバQ
:2017/09/28(木) 19:28:59
http://www.sankei.com/politics/news/170928/plt1709280107-n1.html
2017.9.28 14:50
【衆院選】
元静岡県磐田市長が静岡3区での出馬を表明 希望・細野豪志氏が打診 希望の党公認目指す
元静岡県磐田市長で元衆院議員の鈴木望氏(68)は28日、静岡県庁で記者会見を開き、次期衆院選に「希望の党」の公認を得て衆院静岡3区から出馬する意向を表明した。同党の細野豪志元環境相(衆院静岡5区)から出馬の打診を受けたといい、同党の公認を得られる可能性は「99・9%だ」と語った。
鈴木氏は「細野さんに微力ながら協力したいと思い、出馬を決めた。3区は(中部電力浜岡原発がある)原発立地選挙区なので、原発はゼロにすると明確に申し上げる」などと出馬への決意を語った。
3区には民進党前職の小山展弘氏(41)が立候補を予定しているが、鈴木氏は「小山さんが今になって希望の党から出たいと言っても、遅いのではないか」と牽制(けんせい)した。
鈴木氏は磐田市出身。厚生省職員を経て磐田市長を3期務め、平成24年の衆院選に日本維新の会(当時)公認で静岡3区から出馬し、比例東海ブロックで復活当選を果たし衆院議員を1期務めた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板