したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ

2457チバQ:2017/09/28(木) 12:28:16
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/ASK9X34F5K9XUTIL00G.html
「生き恥さらして公認か、意地か」苦悩の民進候補予定者

12:00

民進党常任幹事会で話す前原誠司代表=28日午前10時41分、東京・永田町、角野貴之撮影

(朝日新聞)

 安倍内閣が28日、衆議院の解散を閣議決定した。選挙戦が事実上、スタートする。小池百合子・東京都知事が代表を務める新党「希望の党」と民進党との合流に向けた動きが加速するなか、議員や各党関係者は慌ただしく駆け回った。

 東京・永田町の民進党本部。午前9時からの執行役員会に合わせ、枝野幸男代表代行や長妻昭選挙対策委員長らが姿を見せたが、終始無言のまま入室した。約30分後に出てきた松野頼久国会対策委員長は「幹事長から聞いてください」と足早に立ち去った。

 前原誠司代表が主導する希望の党との合流構想には、党職員も戸惑う。50代の男性職員は「どうなるのか不安だらけです」と言葉少な。別の男性職員は「野党で候補者の一本化は必要」としつつ、「希望の党には安保法制に賛成した議員もいる。政策的に一致するとは思えず、仮に政権奪取した後のプランも見えない。前原代表はどうするつもりなんだろう」と話した。

 都内の小選挙区から立候補予定の民進新顔は「正直、民進から公認をもらって出たいが、今のままでは無防備のまま戦場に出て行くようなもの」と話した。「生き恥をさらして『希望の党』の公認をもらうか、意地を張るのか。こんな状況になるとはまったく予想していなかった」


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板