[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ
2451
:
名無しさん
:2017/09/28(木) 11:41:56
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170928/k10011159561000.html
民進 柿沢氏 新党参加へ離党届提出
9月28日 10時59分
シェアするhelptwitterfacebookline
民進党の柿沢未途衆議院議員は東京都の小池知事が代表を務める新党「希望の党」に参加したいとして28日、党本部に離党届を提出しました。
民進党の柿沢未途衆議院議員は28日、みずからの事務所を通じて、党本部に離党届を提出しました。
この後、柿沢氏は記者団に対し「『希望の党』が掲げる政策や理念が近いと判断して、きのうの段階で入党の意思を伝えた。『また、党を変えるのか』という批判は免れないと思うが、ダイナミックな政治の動きの一翼を担っていきたい」と述べ、東京都の小池知事が代表を務める新党「希望の党」に参加したいという考えを示しました。
柿沢氏は衆議院東京15区選出の当選3回で46歳。NHKの記者や東京都議会議員を経て、平成21年の衆議院選挙で、当時のみんなの党から立候補して初当選しました。そして、みんなの党を離党したあと、維新の党などを経て、民進党に参加し、党の役員室長を務めていましたが、先の東京都議会議員選挙で、党の公認を受けていた妻が離党届を提出した責任を取りたいとして、役員室長を辞任していました。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板