したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ

2292チバQ:2017/09/26(火) 20:53:21
>4区現職は無所属で挑む見通し
武藤貴也は出馬する気なんですね

http://eonet.jp/news/kansai/kyoto/240488.html
京都21人、滋賀13人立候補へ 衆院選、野党構図は流動的

 京都府内6小選挙区では25日時点で現職9人、新人12人の計21人が立候補の意向を示す。全選挙区で擁立する自民は5区で谷垣禎一前幹事長が引退し、後継候補に府議を決めた。民進は4選挙区で現職が出馬するが1、5区は確定していない。共産は6人の立候補予定者を決め、1区は党幹部の現職を立てる方針で民進との調整が焦点となる。維新は1、3、4区で新人を擁立。自由は5区で新人を公認。野党共闘の動向で構図が変わる可能性がある。
 滋賀県内の4小選挙区には現職5人と新人8人の計13人が立候補を予定する。自民は4区に新人を擁立。民進は2区に現職、3、4区に新人を立てる。1区は引退する川端達夫衆院副議長の後継探しを急ぐ。共産は全選挙区に新人を立て、自民を離れた4区現職は無所属で挑む見通し。民進と共産は昨夏の参院選に続き共闘を目指す動きがある。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板