[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ
2279
:
チバQ
:2017/09/26(火) 19:26:51
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170926-00000009-hokkaibunv-hok
希望の党 北海道でも候補者擁立の動き 2区高橋氏 出馬意向示す 野党共闘は「党本部の回答待つ」
9/26(火) 19:15配信 北海道ニュースUHB
UHB 北海道文化放送
安倍首相の解散宣言から一夜。小池東京都知事が立ち上げた「希望の党」が、北海道の選挙区に候補者擁立を進めるなど、各党の選挙準備が進んでいます。
9月25日、小池東京都知事が立ち上げた「希望の党」は、全国に可能な限り、候補者を立てたいとしていて、北海道でも候補者の擁立を進めています。
このうち、元衆院議員の高橋美穂氏(52)は、打診があったことを認め、札幌市北区などの北海道2区から出馬する意向だということです。
高橋氏は、2012年の衆院選で、北海道2区から、「旧日本維新の党」の公認で出馬し、比例代表で復活当選を果たしています。
一方、9月26日午後、労働組合の代表が道議会を訪れ、民進党などに対し、野党統一候補の実現を要請しました。
民進党北海道は、党本部の回答を待って、具体的な作業を進めたいとしています。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板