[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ
2227
:
チバQ
:2017/09/26(火) 12:45:29
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi_region/region/mainichi_region-20170926ddlk14010146000c.html
<かながわ衆院選2017>8区、三谷氏で調整 自民横浜市連、福田氏離党受け /神奈川
00:00
神奈川8区から立候補予定だった現職、福田峰之副内閣相が自民党からの離党と新党への参加を表明したことを受け、自民党横浜市連は25日、空白となる8区に、元職の弁護士、三谷英弘氏を擁立する方向で調整を始めた。党県連は26日に総務会を開き、党本部へ公認申請するかどうかを決めるという。
三谷氏は2012年衆院選で旧みんなの党から出馬し、比例東京ブロックで初当選。14年衆院選では無所属で東京5区から出馬し、落選している。市連幹部は毎日新聞の取材に「三谷氏は自民党が考える政策と同じ考えを持っており、(市連と三谷氏の)双方の考えが一致した」と説明。8区は民進党の江田憲司衆院議員の支持基盤が固いが、「十分に勝つマス目を承知している」としている。
一方、突然の離党表明から一夜明けて、福田氏の地元では、戸惑いが広がった。
福田氏の事務所に抗議に訪れたという横浜市緑区の農業の男性(50)は「地元で対応しないのは不誠実。みんなのおかげで比例で当選したのに、離党するのはおかしい」と怒りをあらわにした。別の男性(78)は「自民党が悪くないなら、離党した本当の理由が聞きたい」と要望。同区の男子大学生(20)は「ちゃんとした信念で離党するならいいけど、伝わってこない。新党に付いていってる感じがある」と指摘した。
福田氏の事務所関係者は「地元での説明会の予定はない」とし、「自民党として閉める作業をしないといけない。掲示板に1000枚ぐらいポスターを貼ってあるので、撤収する」と落ち着かない様子で語った。
また25日、自民党県連会長の小此木八郎国家公安委員長は記者団に「(福田氏の離党は)非常に残念な話。仲間の中で、今まで何をやってきたのだろうという情けなさのようなものが心の中にあるのではないか」と肩を落とし、「選挙間近で政治家が政党を行ったり来たりすることに、国民は飽きてきたのではないか。あってはならないことと思う」と落胆の色を隠さなかった。【宇多川はるか、杉山雄飛、国本愛】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板