したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ

2202チバQ:2017/09/26(火) 07:59:01
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170926-00000013-san-l40
自民福岡県連、鳩山氏と「和解」 衆院福岡6区、公認申請
9/26(火) 7:55配信 産経新聞
 自民党福岡県連は25日、福岡市内で三役会を開き、衆院福岡6区で鳩山二郎衆院議員(38)を擁立することを決め、党本部に公認申請した。鳩山氏と県連執行部は、昨年10月の補欠選挙で激しく対立したが、衆院選が近づく中で、両者が和解の道を選んだ。

 鳩山氏は同日、三役会に先立ち県連執行部会に出席した。「補選以来、私の言動で迷惑をかけた。反省すべきは反省する。県連への所属が認められれば今後は懸命に汗をかき、がむしゃらに働きたい」と述べた。6区の党支部長にも就任する見通し。

 鳩山氏は父の邦夫元総務相の死去に伴う補選に出馬し、蔵内勇夫県連会長の長男と、激しい保守分裂の選挙を繰り広げた。

 鳩山氏は当選後、自民党に追加公認され、二階派に入った。一方、蔵内氏らは、県連への所属を認めなかった。

 ただ、蔵内氏の側近、原口剣生県議らは水面下で鳩山氏と接触し、関係修復を模索していた。6区にある自民党久留米市支部は21日の役員会で、原口氏が鳩山氏の後見人となる形で、和解を促すことを決めた。鳩山氏もこれを受け入れた。

 鳩山氏は産経新聞の取材に対し「県連に所属できない、いびつな状態を解決したかった。県議らと足並みがそろわないと衆院選は戦えない。そこで、こちらもひたすらお願いした」と語った。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板