したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ

2179チバQ:2017/09/25(月) 22:13:45
http://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/election_shugiin/405655.html

静岡県内擁立に意欲 細野氏、民進と調整も
(2017/9/25 07:38)
 民進党を離党し、小池百合子東京都知事に近い若狭勝衆院議員と新党結成を目指している細野豪志元環境相(衆院静岡5区)は24日、都内で記者団の取材に応じ、次期衆院選での候補者擁立について「静岡も含めて全国で候補者をできるだけ立てていく」と県内小選挙区への擁立に意欲を示した。一方で、民進党との候補者調整の可能性も示唆した。
 県内では、民進党の衆院静岡2区総支部長の松尾勉氏と4区総支部長の田中健氏が離党を検討し、新党への合流を模索している。
 細野氏は民進党との関係について「最初から連携ありきで、選挙区で候補者を立てない選択肢はあり得ない」とし、全国各地に候補者を擁立する方針を示した。県内に関しても「立候補予定者が一人もいないので、まず、しっかり立てていくことからスタートだ」と強調した上で「自民党を利するだけに終わるようではいけない。選挙区ごとの見極めが必要だ」と調整の必要性に言及した。
 自身が新党の党首に就く可能性については「役職はまだ何も決まっていない」と述べるにとどめた。
■溝口氏、不出馬を明言 新党候補1区打診
 6月の知事選に出馬した溝口紀子氏(46)は24日、浜松市内で静岡新聞社の取材に応じ、10月22日投開票を軸に調整が進む衆院選に立候補しない方針を正式に表明した。近く新党を立ち上げる細野豪志元環境相(衆院静岡5区)から、静岡1区での出馬の打診を受けたことも認めた。
 溝口氏は不出馬の理由について「知事選の戦後処理が終わっておらず、物理的にも気持ちの上でも準備不足」と述べ、「どこの党からも出ない」と強調した。
 細野氏からはこの1週間の間に関係者を通じて打診があったと説明し、「知事選で自民党支部が支援してくれた1区で競合することはできない」と断った理由を明かした。
 今後の政治活動の継続にも意欲を示し、「4年後の知事選に立てるかも含め、ゼロからスタートし、準備、勉強を十分に重ねていく」と述べた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板