[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ
2175
:
チバQ
:2017/09/25(月) 22:04:56
http://www.news24.jp/nnn/news87116959.html
民進党県連 常任理事会で対応を協議
(石川県)
安倍総理の表明を受け、民進党県連はさっそく常任幹事会を開き、衆院選の対応を協議した。
夕方から始まった民進党県連の常任幹事会には3区から出馬予定の近藤和也代表や、1区から出馬予定の田中美絵子氏らが出席した。候補者が決まっていない石川2区の対応を含めた協議が行われたようだ。前回2区は、候補者が擁立できず、不戦敗に終わった民進党。25日までに県連幹部が参議員選挙に出馬した女性弁護士に打診しているが、テレビ金沢の取材に対し「固辞した」と答えている。
[ 9/25 20:56 テレビ金沢]
http://www.sankei.com/west/news/170925/wst1709250091-n1.html
2017.9.25 21:12
兵庫7区候補畠中氏が民進党離党 希望の党で出馬表明
衆院兵庫7区で民進から出馬予定だった元職、畠中光成氏(45)が25日、兵庫県西宮市内で記者会見し、「希望の党」から出馬する意向を明らかにした。同日、民進党兵庫県連に離党届を提出したという。
希望の党結党に参画する若狭勝衆院議員の事務所関係者によると、同党公認を予定しているという。
会見で畠中氏は、今月中旬に開かれた若狭議員の政治塾に参加したのを機に、「新党からの出馬を決意した」と語った。
畠中氏は平成24年の衆院選でみんなの党公認で比例で初当選。26年は維新の党で出馬し落選した。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板