したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ

2029とはずがたり:2017/09/24(日) 08:53:47
現職優先の原則からは阿部なんでしょうけど平沼が勝つだろうからな。

<衆院選>揺れる岡山3区 平沼氏引退 自民・候補者調整難航か /岡山
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi_region/politics/mainichi_region-20170923ddlk33010550000c.html
09月23日 00:00毎日新聞

 自民党の平沼赳夫・元経済産業相(78)=衆院岡山3区選出=が政界を引退する意向であることが明らかになった。後継として次男正二郎氏(37)の擁立が検討されているが、前回衆院選で比例復活した阿部俊子衆院議員(58)も出馬の準備を進めている。解散総選挙の可能性が高まる中、候補者調整が難航するとの見方も出ている。

 自民でもタカ派の論客として知られた平沼氏は2005年、郵政民営化に反発して自民を離党した。同年の衆院選で、平沼氏への刺客として岡山3区から自民公認で出馬したのが阿部氏。両氏は14年衆院選まで4回にわたって岡山3区の議席を争い、いずれも平沼氏が当選、阿部氏は比例で復活当選している。

 平沼氏は前回衆院選後の15年に自民へ復党したため、岡山3区に自民衆院議員2人が並び立つ形となり、候補者をどう調整するかが課題となっていた。こうした中、平沼氏が引退して正二郎氏が出馬する動きが明らかになり、調整がさらにもつれる可能性がある。

 21日には岡山3区内の県議が岡山市内に集まり、話し合いをしたが、意見はまとまらなかった。ある県議は「どっちという話にはならなかった」と言葉少なだった。党県連は25日に会合を開き、対応を協議する方針だ。

 また、平沼氏の事務所によると、近く後援会の会合を開き、正式に引退を表明する予定という。【竹田迅岐】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板