[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ
1965
:
名無しさん
:2017/09/23(土) 09:13:18
.
民進、2区離党へ 4区も検討、静岡県内半数空白か
9/23(土) 7:05配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170923-00000001-at_s-l22
民進党の衆院静岡2区総支部長の松尾勉氏(33)が離党の意向を固め、早ければ25日にも県連に離党届を出す方針であることが22日、関係者への取材で分かった。4区総支部長の田中健氏(40)も離党を視野に検討中とみられる。10月22日投開票で衆院選の調整が進む中、民進党は静岡県内全8区の半数で総支部長不在となる可能性も出てきた。
2氏の離党が正式に決まれば、立候補予定者に当たる総支部長が未定の5、7区と合わせて民進党の県内空白区は計4区となり、衆院選への影響は避けられない。
2氏は離党した場合、細野豪志元環境相(同5区)と、小池百合子東京都知事側近の若狭勝衆院議員が、近く結成する国政新党に合流するとみられる。ともに細野氏の秘書を務めた経歴があり、同氏の民進党離党後、連携を模索していた。離党後もそれぞれ2、4区に残り、新党から立候補する方向で検討しているとみられる。
松尾氏は元環境省職員で、2014年11月から民進党衆院静岡2区総支部長。田中氏は東京都議を経て16年3月から同4区総支部長。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板