[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ
1958
:
名無しさん
:2017/09/23(土) 08:55:10
東海地方荒らされて一番困るのは、民進党だとは思うんだけど、関西では大票田の大阪と兵庫は維新の地盤になりつつあるし
東京、静岡、愛知…小池新党の“集中攻撃”に自民激減危機
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/214094
東京、静岡、愛知…小池新党の“集中攻撃”に自民激減危機 2017年9月23日
太平洋ベルトが“百合子グリーン”に染まるのか。来週28日の衆院冒頭解散に向け、その動向が注目される小池百合子都知事。
周辺は東京・静岡・愛知を新党の中核エリアに据え、候補者を次々と擁立し、小池知事をはじめ、各地の首長が選挙を全面支援する構想を描いている。
この構想に向け、最初にアクションを起こしたのは河村たかし名古屋市長だ。
20日に市長後継者が決まれば、若狭勝衆院議員らが月内の結成を目指す国政新党から次期衆院選に出馬する意向を明かした。
前日には小池知事の“知恵袋”で都特別顧問の小島敏郎氏が辞職。
都民ファーストの政務調査会事務総長に転身したが、もともと小島氏は河村市長率いる地域政党「減税日本」のブレーン。河村市長とは愛知の名門、県立旭丘高の同級生で“盟友の一大決心”にも関わるとみられる。
「都議選が終わった頃から小池知事の周辺は、“太平洋ベルト構想”を練り上げてきたようで、愛知の大村秀章県知事も新党と連動する見込みです。
小池知事の周辺は、味方の少ない河村市長以上に大村知事が“手勢”を引き連れて、新党に合流すると息巻いています」(内情に詳しい関係者)
静岡は新党結成の中心人物である細野豪志元環境相の地元だ。
細野氏は民進党離党後から河村サイドと頻繁に連絡を取り合ってきたようだが、今年6月の静岡県知事選を巡り、一時出馬を模索。
現職の川勝平太知事との関係は悪化したといわれたが、実は川勝知事と小池サイドの関係は良好だ。
■小選挙区当選の6分の1が集中
県知事選で小池知事は川勝陣営の応援演説に駆けつけ、「ご恩をお返ししたい」(川勝)とし、若狭氏が開講した「輝照熟」の次回講義の講師依頼を承諾していた。当然、選挙になれば新党を支援するに違いない。
小池知事という「カンバン」がどこまで通用するかはともかく、多くが「ジバン」と「カバン」を持たない新党の候補者にすれば、現職知事のバックアップは心強い。
東京、静岡、愛知の小選挙区の数は計48議席。前回の総選挙で、自民はこの1都2県で36議席を獲得し、小選挙区の全当選者(223人)の約6分の1にあたる議席の大供給源となっていた。
そこに恐らくは保守票を食い合うことになる“小池新党”が割って入るのだ。
都民ファーストが大躍進した都議選の結果を基に共同通信が試算すると、東京の25選挙区で小池新党は22議席を獲得し、自民は2議席に終わるという。
同じ現象が太平洋ベルトに広がれば、自民は壊滅的なダメージを受けかねない。
サプライズ戦略に長けた小池知事のこと。選挙に向け、まだまだ“想定外”を準備しているに違いない
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板