[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ
1931
:
チバQ
:2017/09/22(金) 17:29:21
https://news.goo.ne.jp/article/fuji/politics/fuji-soc1709220007.html
無所属出馬・山尾氏「落選も」 地元後援会長が激白「きつい選挙になる」
17:05
W不倫疑惑で民進党を離党した山尾志桜里衆院議員(43)が、次期衆院選に愛知7区から無所属で出馬する意向を固めた。「民進党のジャンヌダルク」から一転、「フリンセス」とも揶揄(やゆ)される状態で恥ずかしげもなく出馬して、有権者の支持を得られるのか。地元の支援者も「きつい選挙になる。落選の可能性もある」と危機感を募らせている。
山尾氏は、9歳下の男性弁護士との「禁断愛」を報じた週刊文春が発売された7日、「男女の関係はなかった」などと釈明し、一切の質問を受け付けず国会を後にして以降、公の場に姿を見せていないが、一部の関係者には出馬への意欲を示していたという。22日には地元の会合で支援者らに不倫を否定し、理解を求めるものとみられる。
愛知7区の一部である東郷町後援会長を務める野々山利博氏は「記事が出る前日に、本人から『非常にご迷惑をおかけしています』と電話がありましたが、それ以降、連絡はありません」と話す。不倫疑惑への釈明など具体的な話もなかったという。
「今回の事態を受けて、私のところには支援者2��3人から電話がありました。どれも『大変だね』といった内容で、特に山尾さんを批判するような意見は届いてないです」と野々山氏。
ただ、選挙では無党派層の支持を失えば、とうてい当選はおぼつかない。「保育園落ちた日本死ね」のブログで名を売り、自身も子育てをしながらの議員活動をアピールしてきた山尾氏が、子供を残して既婚男性とホテルやマンションで連日密会していたというのは取り返しのつかないイメージダウンだ。
山尾氏が出馬しても「何でもやみくもに応援しようとは思っていません。間違いなくきつい選挙になる。落選の可能性もあるでしょう」と話していた野々山氏。出馬の意向が明らかとなった20日午後に改めて話を聞くと、「会ってみないことには何とも言えない。それから民進党の方にも聞かなければ」と、戸惑った様子だった。
山尾氏のHPにはいまも「子どもと女性を徹底的に応援します!」の言葉が踊るが、有権者は応援してくれるのか。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板